ナーフ案の予測や希望をしていきましょう。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
たみ Lv79

ナーフ案の予測や希望をしていきましょう。

私の希望は
用心棒→PPを4から5に変更。理由は進化権を使わないので4PPのハゲよりも強く、逆にドロー効果や消滅がついてないので6PP苦罰の審判者よりも弱いから。

バフォ→エンハンス削除。

トーヴ→2PPから3PPに。またはラプンツェルみたいにNTを毎ターン出さないと攻撃不可にする。

歌劇姫フェリア→「進化時NT全体を+1/1」から「+1/0」に

昏き(レジェはナーフされないけど)→復讐状態の時のみ潜伏。こうすれば、復讐時に出されてほぼ負け確定なのはメイルストロームと大差なくなるから。

アリス→「場と手札のNT全部を+1/1」から「+1/0」に変更。

___
昔のカード

バハ→「2体以上フォロワーいたらリーダー攻撃不可」から「フォロワー1体以上」に。

イージス→最初に攻撃しなければならない(顔面パンチの抑制)

超越→18PPから、24PPに変更

ウロボロス→回復のみ削除

ヘクター→ネクロマンス4にして、強化されたフォロワーはターン終了時までリーダー攻撃不可にする。


変な案でもいいので、皆さんの意見もジャンジャンどうぞ!

これまでの回答一覧 (10)

お前超越にヘイト持ちすぎやろwwwwwwwww

  • たみ Lv.79

    すんませんw 超越対戦してる気分がしないもので ドロシーウィッチなら歓迎

ゴブリン
1/1/2→1/1/1

退会したユーザー

もうどのカードがナーフとかじゃなくて、いっそのこと今回のパック無かったことにしちゃいませんか。

だからバフォメットエンハンス削除じゃなくて昏き自体消去だって何度言ったら

皆様と色々被ってますが
トーブ 3/2 さすがに2コスをデメリットなく取れるのは壊れ。シンデレラに謝れ
バホメット エンハンスを7に これなら後半のロマン枠として生き残れるかも
倉木 潜伏を復讐時限定 復讐軸を思い出して
グリムニール 守護を削除 どのデッキにもとりあえずで入れられるのはバランスぶっ壊してる
竜の闘気 回復を削除。有用な回復過剰気味やし。竜巫女ナーフがないならこっちで。
ゴブリー4コス化 除去が難しい進化権前で先出しされて実質3/6になるのはちょっと酷い

今のところはこんな感じでしょうか。7月末にバンパイアに何か手が加わるのは確定でしょうが、さてどうなりますか

昏き→ファンファーレ:復讐時潜伏に変更
リルズ連発とか本気でやめてくれ…
フェリア→進化時スタッツを2/2のままに
ゴブリー→コスト4へ
トーブ→ラプンツェルと同じ効果に変更
アリス→存在そのものをなかった事に…え、ダメ?
コスト5へ、効果を+1/+1→+1/+0へ

イージス→コスト10へ、このカードはリーダーを攻撃できないを追加
超越→コスト5以下にはならない(最低でも必ず6は消費する)を追加
ウロ→回復削除
水竜神巫女→回復削除
レディアンスエンジェル→ドロー削除
苦罰の審判者→ドロー削除

ドラゴンの謎回復とビショの謎ドローもいらない
ただ、バフォエンハンス削除は反対。歴代昆布が大体死ぬ。

  • Lv.69

    ビショップはレディアンスとかの謎ドローあっても手札カツカツになりやすいから許して♥

s.k. Lv27

バハムート
なんで至高なる存在に並び立つ者がいるの?というわけで。

2体以上フォロワーいたらリーダー攻撃不可。
         ↓
お互いの場にフォロワーが1体以上いたらリーダー攻撃不可。
自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがなく自分の場に他のフォロワーがいるならランダムな自分の他のフォロワー1体に13ダメージ。

トーヴ:突進付与を削除 スタッツを3/2に
ゴブリンリーダー:ターン開始時にゴブリンを出すに変更
フェリア:進化時ニュートラルフォロワー+1/0に変更 進化時スタッツが3/3に修正
トランプナイト:全ナイトのスタッツを1/2に修正

WLDだとこんな感じかな・・・

outam Lv233

今までの傾向から、「ヴァンプをtier1陥落しないように弱体化、ただしレジェンドは叩かない」なので、

バフォ 2/2/1 エンハンス5 ➡ 4/3/4 エンハンス7に修正
トーヴ 突進削除
剛拳 4/3/3 体力2以下を破壊 に修正

とこのくらいの緩めの弱体化かなと予想します。
バフォはコンボ的にかなり弱体化してるけど…

ヘヴンリーイージス 9コスト レジェンド
8/8→10/10
このフォロワーへのダメージは0になる。
このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。
(例えば「破壊する」能力や「消滅する」能力を受けない)
このフォロワーは、自分のリーダーがカードをプレイしたとき「攻撃出来ない」を持つ、「自分のターン終了時」この効果は消える。

自分ではかなり良い調整だと思ってる。(自己満)

他1件のコメントを表示
  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    自分で付けた「攻撃出来ない」は弾かないからな。

  • まったり Lv.94

    最強の盾だから個人的にはリーダーやフォロワーへ攻撃できてしまうのが違和感あるので。 コスト、スタッツそのまま。 既存の無敵能力+このフォロワーが存在する時、相手プレイヤーはリーダーへ攻撃できずダメージを与えられない(例えばフォロワーやスペルによるダメージを与える行為)このフォロワーが場に存在するとき相手の場に存在するフォロワーは必ずこのフォロワーを攻撃しなければならない。 このフォロワーは2ターン後破壊され、カードを3枚ドローする。 残り続けてしまうのもこのフォロワーの嫌なところなので専守防衛を意識して立て直しを特徴づけにしてほしかったなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×