シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カードゲームっぽいカード
質問が矛盾に満ちてますが気にしないでください。
シャドバの環境はやばいことになってますが、個人的にそれらは一部のカードが強すぎるからだと思うんです。それらに隠れて見えませんが、いい感じのカードもたくさんあります。そこで質問ですが、「シャドウバースする」カードじゃなく「カードゲームする」カードを教えてください。
僕は、オズの大魔女のようにメリットデメリットを併せ持つカードはいいと思います。
これまでの回答一覧 (25)
実は次元の超越とリノセウスはシャドバしてるように見えてカードゲームしてると思うんだ…
ウルズかな
一番用途が多い効果だと思う
白銀の矢ですかね。ハンドを温存しなければいけない制約と、それに見合うだけの決定力が両立している良いデザインのカードだと思います
竜巫女の儀式
ディスカードの無効化ではなく、一度捨てて引き直すという効果が
カードゲームしているな と思います。
(他のゲームなら、カードを捨てなくてもよいの一言で終わりそう)
オーディンです。やっぱり、確定除去はカードゲームでは、必須ですから。
イージス?おいおい、そいつは言わねぇ約束だぜ?
煌牙の戦士・キット
2/2/1でスタッツはファイター以下だけれど、手札から捨てることで手札コストを実質無効化できるうえ、2/1が場に出るという強カード。
ある意味普通じゃ使えないレベルのデメリット持ちだけれど、シナジーとれれば強くて、それでいて相手はいくらでも対処できる。カードゲームらしいカードだと思う。
文句無しにこのカード。
クラス特性を活かしている、捻くれた性能。
構築次第ではフィニッシャー、デッキの主役にもなれる
イラストアドもあり完璧。
こういうカードもっと増えて、どうぞ
テミスの審判
バハムート
決して好きなカードというわけではありませんが、こういったリセットカードもまた「らしさ」なのかなと思います
-
cario(RoB期) Lv.48
しかも大抵他のカードゲームの方がコストが軽いんですよね、テミスの6コスは字面だけみると重く感じてしまう…。例えばMTGラスゴなら4コスだし遊戯王のブラックホールなんてノーコスト!で盤面リセットです…でもリセットを止められる妨害カードも幾らでも有るのでそこはどちらが良いとは言えませんね~
-
Doppo Lv.175
ラスゴに比べてテミスは2コスト重いですが、ハンデスカウンター出来ない分、より強烈なリセットとなるので、良いバランスかなと思います。何よりネクロが消滅でビショップに泣かされる代わりに従者貴公子モルなどがテミスに強い所は救われますね。バハムートはスタッツの糞ゴリラさえ無ければ良いカード。
-
バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194
遊戯王のブラックホールは別にいいわ。全員疾走みたいなもんだし破壊耐性持ちいるし、嫌なら罠で止まるし。罠じゃない守り札で勝手にデッキと手札圧迫してるとか正直アド。コスト制のゲームでサタンとかセラフとかイージスとか使えるクラスがテミス撃てるのは正直謎。
超越とかバハムートは他の方も言ってましたがカードゲームしてそうですよね。
片やデッキ単位での構築、片や圧倒的な制圧力。
あと、骸の王もそうですね、生贄を捧げて強いキャラも場に出す、タイラントも墓地除外して馬鹿火力でゴリ押し逆転なんともカードゲームらしいと思います。
味方のスタッツ上げる系カードもいいですねー。
逆に発動を選べないエンハンスやカードを加える系の物、サーチ先を自身で選択できない、ランダム選択はデジタルならではで面白いと思ってました。カムラまでは
今期ならカラボスが一番カードゲームしてる気がする。
強いけど、じわじわ詰めるのがヴァンプらしい。
ネフティスも強いけど、効果をうまく使ってるからよし。
白狼も組合せ考えるのが面白いから好きだった。
運営はパワーカードばっか出さずに、コンボの軸になるカードもっと増やしてほしいわ。。
マイニュなんかはmtgとかにあってもおかしくないようなデザインかなと思います。手堅くまとまっている。
メリットデメリット併せ持つものだと、ダークジャンヌなんかはいいカードだと思います。
あとは、能力はメリットだけですが、その分スタッツがかなり抑えられてるケルベロスあたりはいいカードだと思います。
レリアとか構築も、プレイングも面白くてカードゲームしてる感じあります
バハムートってカードゲームしてると思うんですよ。劣勢を1枚で覆せますし、バハムートを何枚使ったかとか意識させられますし。ただ一点、ドラゴンが4ターンほど早出しできる点に目を瞑れば、ですが(:3_ヽ)_
カラボス、ネフティス、ドロシーといったデッキ構築にシナジーを必要とするカードですかね。
自分はベルフェゴールですかね
自分にとっても相手にとってもメリットになりうる効果だと思うし、何より自分から4ターン目にライフ10まで削るあのハラハラ感が堪らないです
デッキとしてですがカラボス。
昨日使い始めましたが、めちゃくちゃカードゲームしてますw
冒涜の墓場かな( 'ω')
条件を満たせば実質2/2の疾走だが墓場の管理がどのネクロデッキよりも難しい。個人的には良カードだと思っとるのですが( 'ω')
魂の再利用
そのままだと3コス2ドローの貧弱カードですか、構築と戦術次第で強力なドローソースになるのが好きですね。
今の時代3コスでアミュ置いてると負けちゃうんですが(つД`)ノ
ソウルハント
ティートルディダム
シンプルなデザインがカードゲームしてます
ヒーリングエンジェルのコストスタッツと効果はすごくカードゲーム感あります
平均スタッツから少しパワー減らして(もしくはタフネス寄りにして)開始時ライフの1割程度回復ってカードは、使われるかどうかは別として、どのカードゲームにもコモン枠でありそう
長試合を許さないというシャドバの設計思想に忠実なカードだと思ってた
リノセウスはギャザのストームに近い効果ですしね…問題はストームが環境を壊した前例があるのに似た効果を持っている事ですけど…
超越も特化デッキじゃないとロマンの域を出ないしほかTCGでも割とありうる効果だとは思う 問題は連続でターンスキップできることと最速で撃ってもリーサルとれる魔法剣刃とフレデスだと思う フレデスと刃がいなけりゃ最速4tとか平均7~8tとかにはならないと思う
超越は普通にあり。キーカードを中心に据えて専用の構築を必要とし、カードプールが増えることで少しづつ強化され、常に一定層に人気がある、というデッキはカードゲームにおいてむしろ完璧に近い。リノセウスがストームという発想は無かったけど、使い回せるぶどう弾とか恐怖でしかないなって…
もみ消し出来ないストームとか、まさにゴキブリですわ。守護で守れば良いだけなのだけど