倉木が霞む4妄想新カード評価をお願いしますヴァンパイア編【復讐の純正強化】
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

倉木が霞む4妄想新カード評価をお願いしますヴァンパイア編【復讐の純正強化】

闇夜の支配者 9コス3/4 進化後5/6 レジェンド
このフォロワーは自分リーダーにダメージを受けるたびコストを-1する
このフォロワーが場に出たとき復讐状態で無いなら自分リーダーに10のダメージ復讐状態ならデッキから最大攻撃力のフォロワーを1体出し進化させる(ヴァンパイア以外のリーダーから出た場合は復讐の定義を体力10以下とする)
ターン終了時そのフォロワーを潜伏状態にする

君臨する暴君 5コス3/4 進化後5/6 レジェンド
ファンファーレ 復讐状態なら手札のヴァンパイアカードのコストを半分にする

悪魔の空襲 5コススペル ゴールド
相手リーダーに3ダメージ与える
この時復讐状態なら相手の場にデッキから最大コストのヴァンパイアフォロワーを1体出す

魔の契約者 2コス2/3 進化後4/5 ブロンズ
ファンファーレ カードを1枚引く
ラストワード 自分リーダーに10のダメージ

ブラッドドリンク 4コススペル シルバー
相手にリーダーに2のダメージを与えて自分リーダーに2回復
エンハンス10 自分リーダーの体力が最大になるまで回復しその数値分相手にリーダーにダメージを与える

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

倉木が霞む×倉木が活きる○

ブロンズ、
ウルズ進化殴りで負けるのは草

他2件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    もうちょいスタッツ高くても良かったかな?

  • あーてす Lv.97

    9ppで、ゴールドの奴と組み合わせて3枚コンボ20点とか狙った構築ですか?

  • アルベール Lv.65

    まぁ反面ニュートラル軸ならいけると思ったけど今更ながらキツいなとか思ってる

Cwicbk Lv51

ファンファーレではなく、「自分が場に出た時に発動する」効果って未実装でしたっけ。恐らくめんどくさいので実装されないんじゃないですか。あと、支配者は複数積むことになると思うので、復讐状態で使うと支配者aから支配者bが出て、支配者bから支配者cが出て、支配者cから昏きが出て、しかも全員進化して潜伏するんですよね。これだけでも相当エグイのにコスト軽減はやり過ぎですね。適当にやってるだけで血月と同時置きとか出来そうです。どうしてもコストを軽減させたいなら、せめて鍵みたく自傷のみで下がるようにするべきですね。

トーヴゴブリーダーアリス空襲は犯罪でしょうね。支配者とのコンボでこれでほぼ決着します。pickだと確実なハズレですが。

ドリンクはもっとコスト下げて良いですよ。緋色とグラットンを比べてみれば分かる通り、ジルバーカードが相手のフォロワーまたはリーダーに2点飛ばして2点回復する行為を、カードデザイン陣は1コストくらいと見てます。ドリンクはリーダーにしか飛ばせないので1コスト、口付けを考えても2コストで良いでしょ(なげやり)

他1件のコメントを表示
  • Cwicbk Lv.51

    文章読めてませんねぇ、攻撃力最大でした。すみません。

  • アルベール Lv.65

    支配者より倉木の方が攻撃力高いので出ません。まぁデッキないのフォロワーが支配者以外攻撃力2以下なら支配者が確実に並びますが…

退会したユーザー

復讐狂子・オレステース
8コスト
4/5
守護
ファンファーレ:復讐状態なら+2/+2し、「このフォロワーは、カードの能力によって破壊されない」を持つ。
ラストワード:復讐状態なら、次の自分のターンまで自分のリーダーがダメージを受ける時、そのダメージを2にする。その後、次の自分のターンの終わりまで、自分のリーダーは「復讐状態になれない」を持つ。


復讐の強化ならこんな防御系のカード下さい。

他2件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    ネクロ相手にハウルのダメージ増加してる…

  • 退会したユーザー Lv.123

    攻撃力1からの攻撃は増える欠点付けたんですけど大き過ぎますかね。体力10以下なら余裕でミミココハウルで******るんで別にいいだろって感じで付けたんですが。

  • アルベール Lv.65

    率直にネクロ好きだったのでやったーって思ってしまいましたw

レジェンドの方は、昏底と共に環境を荒らしそうですね…

ゴールドは、相手の場に出すってのがあるから使われなさそう

ブロンズのカードは、面白そうだけど、今の環境だと速攻やられそう

シルバーは、エンハまでが遠そうですね

  • アルベール Lv.65

    いや空襲から相手の場に支配者を出してやるのは強いかと思う。相手の体力に気を付ければ13点を一気に削るしディアボとセットで使えば無かったことに成る

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×