シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リーパーがナーフされなかったら?
環境が変わる最後の最後にリーパーがナーフされました。
今の環境でリーパーがナーフされた影響って出てますか?
もしリーパーがナーフされなかったらネクロは今以上に勝率良くなると思いますか?
これまでの回答一覧 (7)
勝率は変わらないですね。
今の環境は1~4ターン目の行動で生死が決まるといっても
過言ではないのでそのターン内には影響力のないリーパー
が2コストのままだったとしても関係ないでしょう。
上がると思います
ゴブリーと相性がいいので
先攻なら結構有利
後攻なら超絶不利
後攻の貴公子は盤面徹底処理されてゴミ
祝福も飢餓でボロクソにされる
復讐と違って殆ど自傷しないからファントムミミココすら力不足
ヘクターは強いけどそもそもフォロワーを残せない
後攻で勝てる要素がありませんね
先攻ならなんとかなるだろうけど、どっちにしても先手ゲーは変わらんね
出たターンに仕事をしないリーパーでは今のアリスぶっぱ環境の速さについていけないでしょう。ということでナーフされてなくても特に影響はないかなと思います。
ゴブリンリーダーリーパーリーパー相手は死ぬ
-
退会したユーザー Lv.79
ゴブリー除去られた翌ターンにゴブリン1体残った状態でリーパー2体出た所で今のヴァンプは止まらんし、ニューロもビショも止まらない。双撃あるエルフは簡単にリーパー止められるわ、女王入やネズミ撃入れてるウィッチが今更リーパーに対応できないとは思えない。ドラゴンは前環境考えれば、普通に止められる。さすがに過大評価が過ぎるかと
リーパーナーフの影響は過去の弾でもナーフ対象になるのが判明したことで、これによりバフォが槍玉に挙げられることが多くなったことですね
今持ってるエーテル量が増えておらず困っているところでした