シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジャバウォックドラゴン
ジャバウォックドラゴンを組んでみたのですがこんな構築でいいのでしょうか?入れた方がいいカードとかあったら教えて欲しいです!
見切れはジェネシス2枚です。
これまでの回答一覧 (7)
フィーナとか便利、あとスカラーは結構盤面に残りやすいのでお勧め、ミニゴブとかアイラはガチャ外れ枠として出てくるのでかなりの運ゲーになる。アイボリーは弾として優秀だけど外れ引く可能性も高いので好みが分かれそう。
バハ入れないのであればスペルのランプは大きなロスになりがちだと思います。
あと天窮も私も採用してた時期がありましたが遅い、ジャバのハズレ枠になる、複数交換できないということで抜いてしまいました。
入れた方がいいカードとしては、
ブレブレは必須。ジャバを安定して起動したいならフィーネもいた方がいいと思います。
ちなみに私が使ってるジャバドラはこんな感じです。
序盤の攻防で小回りが効くのと灼熱で盤面リセットした後でも瞬時に再展開できるのが強みで、今では少なくなってしまいましたがニューロにはかなりいい感じに戦えてました。
肝心のクラソコヴァンプには相手の事故とジャバガチャとで二重にお祈りになってしまうのと、ビショ全般に弱いのが欠点ですね。
ジャバにウロボロスは微妙ですかね…
どうせならババムート入れよう
とある実況者さんがやってたけど竜呼びの笛がオススメ
2/4/3突進はゴブ環境に強いしジャバと同時プレイ出来る
ジャバのゼウスは出るだけで仕事するので3積みしてもいいぐらいには強いです
-
tus Lv.183
竜呼びの存在自体忘れてましたが確かにコスト絞りやすくなるのでいいかもしれませんね!ウロボは相手が何かと残してきたりしてくるので弾にして疾走出してやったりしてるんですがやっぱりバハのほうがいいんですね。ゼウスは生成コストが高いのでエーテル数と相談して決めようと思います。
ムシュ抜いてブレイジング。※今のドラゴンはブレ必須です。
2コスト以下はアイボリーのみに絞っていい。アイボリーはドロー&ジャバ破壊用にすればいい。
理由は序盤(1~3ターン目)は除去スペルかPPブースト関連のみに専念しないと話にならないから、ジャバ&破壊からの2コストを出現させたくないから。
3コストはアイラ以外自由にしていい。
あと4コストを抜いて5コストいれた方がいい。5コストフォロワーに悩むならフィーナちゃん入れておくと良いよ。
理由は進化権が付与された段階なら5PPあるはず、その時点で5PP未満なら現環境だと負け確。フィーナは0コストのミニゴブ持ってくるのでジャバプレイするときに一緒に出して破壊するように。ミニゴブサーチがアイボリーに絞られてるので、ジャバ&0コスミニゴブ出すときに1PP余るようならアイボリーも一緒に出して破壊したらよい。最低でもミニゴブから5コス以上が出てくれるし。
1~3ターン目までは全力PPブースト、除去スペル。
4ターン目以降は進化権を惜しまず使うべき。0コスミニゴブ用意出来てる場合は、ジャバを出し惜しみしない方がいい(相手がウィッチ、ビショなら出しどころ注意だけどね)。
ヴァンプ相手なら先行6ターン目、後攻なら5ターン目にジャバ発動させて圧力かけるように。要するに後攻圧倒的不利。
助言できるとしたらこれぐらいかな( ̄ー ̄)ジャバデッキ健闘を祈る(^ ^ゞ
-
tus Lv.183
ブレブレ必須ですか…。ジャバもそうですが他のドラゴンデッキにも入れるか検討してみます。4コス抜くとティナがいなくなるので不安ですが他の方が言っていた灼熱等を入れて対策してみようと思います。プレイングも参考にさせていただきます。
ジャバウォックをだして気持ちよくなりたいだけならフォロワーは2コス、巫女、高コストに絞ると、ジャバウォックを出せた時にうまいこといきます。
オススメは伊達政宗ですね。エンハンス突進必殺がいい感じです。
灼熱は1〜2枚あった方がジャバまでもちやすいかと思います。
天窮の竜神はジャバから出たとき弱いように思えますがどうですか?また、ジャバを出した次の相手ターンでやられないためにもゼウスは入れた方が良いです。
-
tus Lv.183
伊達いいですね!ゴールドですがエーテルはあるので検討してみます!灼熱は枠が厳しそうですが大量展開後のニュートラルに刺さりそうなので入れてみようと思います!天窮はジャバから出てくるとバハテミスを躊躇させられたり、ジャバで破壊出来ればラスワ+疾走確定で相手に一気に圧力かけられるのでピンで入れてます。
フェイス気味のミッドレンジ(?)ジャバウォックで遊んでますが、特に優秀な相方はエフェメラですね
4コスなので巫女以上を召喚可能で、しかも潜伏なので場に残りやすく、しかも効果が優秀で最悪ジャバからでても効果が一切腐らないとかなりこの子のお陰で助かっていることが多いです
あとジャバウォック軸に特化させたデッキでは漆黒の獣戦士(&キット)からのジャバウォックの流れは安定していて結構良い感じでした
進化権が必要なので少々ネタ気味ですが、フォートレスキャンサーもジャバでの召喚破壊ともに相性は良いです
-
tus Lv.183
エフェメラいいですか!フェイス寄りの構築だと色んなところで役立ってくれそうですね。全然思いつきませんでした…。獣戦士キットも一気に展開できる上スタッツも高めなのでよさそうですね。フォートレスキャンサーはウロボでいいかな…って感じですね笑
ある程度フォロワーのコストは絞らないと、外れ枠の確率が上がります。考え方はネフティスに近い感じです。
上記の場合は1コスアイボリー➡ムシュ、2コスのムシュ➡ミニゴブ、3コスアイラ➡ティナが出てしまいます。なので、多少の盤面を犠牲にしてコスト帯を絞ってみましょう。
フィーナは検討したんですがやはり外れで来れられると弱過ぎるし進化権必須ってこともあって採用見送りました。でもフィーナを弾に出来れば疾走orファッティ確実に出せるってこともあるのでやっぱり入れてみようかなと思います。スカラーは入れるとしたら序盤弱くなりそうなので入れるとしたらアイラと交換してみようと思います。