シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァンプの新デッキ、組んでみました
カラボス・スナッチ軸の昆布?を組んでみたので感想をお願いします
正直あまり強くないかと思ってます。
コンセプトとしては、バフォでカラボスを7tまでにサーチして
7tカラボスからバンダースナッチ→疾走で一気に畳み掛けるデッキです
後半はグリームニルでやられることが多いので
疾走を詰め込んで1ターンで火力が出せるようにしました
カラボス・スナッチを出すターンはスキを進化で補いたいので
進化権温存ができる緋色、豪拳、サディスティックを採用
3積み
ソウルドミネーター
アルカード
インプランサー
邪悪なる妖精・カラボス
バンダースナッチ
緋色の剣士
豪拳の用心棒
ひねくれ者の悪魔
グリームニル
ブラッドウルフ
糸蜘蛛の悪魔
群れなす飢餓
2積み
サディスティックナイト
バフォメット
マナカーブは
2コス 11
3コス 8
4コス 3
5コス 6
6コス 6
7コス 6 です
WLDはもっと4コストを実装してほしかった...
これまでの回答一覧 (1)
昆布と言うよりはミッドレンジって感じですかね?
個人的に、次の環境は、サディスティックナイトは3積み必須かと考えています。緋色もいいですが、体力2以上のフォロワーが次の環境で多く、進化権を温存することに向いていない気がします。なのでディアボや斧、一裂きのいずれかを入れるといいかなぁと感じました。
緋色強いけどね。