シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
強いデッキを作りたいのですが・・・
強いデッキを作る為に、3つくらいの候補の中から最も勝率の良いデッキを使おうと思うんですけど、皆さんは何試合して勝ち越せば「このデッキ強い!」と思いますか?
これまでの回答一覧 (9)
個人的には20試合かと。20試合してプレイミス無しで14勝以上できないデッキはだいたい環境に対応できてないので解体or調整必須かと。強いデッキを回すとしてもできるだけ環境にアンチデッキが少ないデッキで勝率72%以上出せるデッキを使いたいですね。
まずは5連戦して勝ち越したら10連戦
そこで勝ち越せたらデッキとして使いますね
自分自身あんまりデッキに対して「強い!」と思わないんですよね…たーのしー!かつまんなーい!かを重点に見ちゃう所あるので(;・ω・)
でも3連敗したら構築を疑いますね
一番良いのは各クラスに対する勝率が大体分かるまで全部試して、今現在ランクマで使われてるクラスの割合から使用デッキを決める。
自分は面倒くさがりなので複数使いたいデッキがあれば負けたら切り替えを繰り返して、なんとなくこれが勝率良さそうと思ったデッキを使ってました。
フリマでのプレイングの練習を除くと10戦、入れるとその倍ぐらいです。
フリーで8割くらい勝てたデッキは強い気がするのでランクマでも使ってみますね
試行回数は10ゲームくらいです
1戦して、「このデッキ最強じゃん!」と思います。
10戦くらいして、「何だこのゴミデッキ」と思ってデッキリストから削除します。
要するに試合数とか関係なしに、強いと思ってる内はどんどん回していきます。
3戦2勝で使えるデッキに認定する。明らかにマッチング偏ってても条件を満たさなければ調整か解体する。
何十戦、何百戦も試行するくらいなら3戦で回してカード能力と環境の評価しながら調整する方がいい。そもそも一般人はデッキ調整のために何十戦もデータ取ってられない
私は20~30試合を目安にしてますね。