複数クラスのデッキを使っていて身に付いた癖はありますか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

複数クラスのデッキを使っていて身に付いた癖はありますか?

こんばんは、エルフ見習いの者です。

他クラスのデッキ使ってると
癖でついつい1ターン目1コス(フェアリーサークルとか・・・)手札にあるにもかかわらずエモ挨拶してそのままターン終了押してしまいます。。。

1コス入ってないか入ってても1ターン目使えないスペルしか入れてないデッキ使ってて、再びエルフデッキでデュエルしようとすると、たまにミスしちゃいます。。。

皆さん複数クラスのデッキ使ってて身に付いてしまった癖とかでミスしたことはありますか?

これまでの回答一覧 (17)

アグロの癖で必要性の薄い場面で進化顔面いくことある

他1件のコメントを表示
  • はるまき Lv.22

    わかりますww

  • 太陽の書 Lv.18

    そんな癖が・・・!進化券の使い時はデッキごとにけっこう異なりますもんね~・v・

Doppo Lv175

サモンスノーを使った直後に一斉攻撃する。

あれ?憎い憎い言わないなぁ?

他1件のコメントを表示
  • 太陽の書 Lv.18

    すみません;ウィッチデッキ使ったことないから状況が良く分からないです(;ω;)

  • 水瀬いのりまだ? Lv.26

    ヒント ファントムハウル(答え)

昔から昆布使い続けてたから、ダメージ受けるのを軽く捉えてしまうww

  • 太陽の書 Lv.18

    分かりますww 最近私も復讐ヴァンプ始めたんですが、まぁどうせベルフェゴールで削るし、、、とかダメージに無感覚になりつつあります(笑)

shargen Lv49

コントロールばっか使ってると、盤面処理に意識が行き過ぎてリーサル見逃しがち

退会したユーザー

コントロール寄りのエルフばっかり使ってた時にネクロ使い出したのですが…

アグロ寄りなのにうっかり盤面を取ってました…

他1件のコメントを表示
  • カガリ Lv.18

    コントロール寄りビショを使ってた時にロイヤルを使ったときにも同じことをしてしまいました…… ロイヤルはコントロールで組んでいないのに……

  • 太陽の書 Lv.18

    確かに盤面取りすぎたり、体力管理しすぎになったりもしますよね、、、私は気分転換に復讐ヴァンプ使うとき臆さず攻めるべきなのに守りに入ったりしちゃいます;

クイブレ出して殴らずエンドですね。
構築では流石にやらないですけど、2pickだと結構やらかします。普段ミッドレンジ系ばかり使っているので、クイブレ入れた構築に慣れてないせいもあると思います。

  • 太陽の書 Lv.18

    たまにしてる人見かけます(笑 あれはミスしそうですよね~~

退会したユーザー

エルフメインなのですがヘクターネクロを使用しました

エルフ使うのが馬鹿らしくなって来ました(白目)

  • 太陽の書 Lv.18

    えぇΣ( まぁ他クラス使うと盤面取るのだったり除去だったり色々楽というかエルフより容易にできたりしますよね、、、 エルフ使いとして悲しいです(;ω;

ゆき Lv7

アルベールばっかり使っていたので、進化権けちり癖が付いたなーと思います。
ヘクターネクロとか後半に温存してても特別使い道ないのに何となく進化権1個残したくなっちゃう。
ロイジあるあるだと思います!

  • 太陽の書 Lv.18

    あぁぁぁあるあるですね~!!進化券はデッキごとに使い方全然違いますもんね~~・v・

タイラントとか冥府ばっかり使ってたら無意識に左下の自分の墓地確認するようになったよ。タイラントも冥府も入ってないのに20、30溜まるまであと何ターンとか考えてる自分がいる

  • 太陽の書 Lv.18

    おぉ、墓地をチェックする習慣ですか~ 私は普段墓地は見ないなぁ

ひる Lv12

ロイジの方々は分かってくださると思うのですが、
他クラス使ってても1コスフォロワーが脳内で疾走してしまいます。

メイ「おせぇ!!!」

他1件のコメントを表示
  • Sechs Lv.37

    コンロ後のミッドロは盤面の交換で悩む「盤面?いや、フェイス?でもここは…」

  • 太陽の書 Lv.18

    1コスで疾走はロイヤルしかいないですもんね~

ドラゴン使った後に他クラス使うと「あれ?託宣は?」状態になる

  • 太陽の書 Lv.18

    www託宣はもう欠かさず使う日常のようなものですもんねドラゴンデッキからすると!笑 PPの上がり具合が遅く感じられるようになりそうです(笑

ウィッチ使いすぎて(?)残りの山札の内容全て言える相手のもほぼほぼ言えるくらい無意識にカウンティングしてしまう
なお色物デッキだった時に地雷臭

他2件のコメントを表示
  • 太陽の書 Lv.18

    なんと、、、ウィッチだとデッキ把握も大変ですもんね!すごい習慣だ・・・!( ゜д゜)

  • ミヴァP Lv.30

    ネフティスデッキでも残りのフォロワー何が何枚残ってるかの把握は大事です。

  • けーし Lv.19

    超越ミラーの時なんかはおおよそでもカウンティング出来ないと死にますからねぇ うっかりフォロワー展開して死んでしまうあるある

質問者さんのいうクラスの差によるミスとは少し異なると思いますが、回答させていただきます。

私はコントロール系のデッキばかり使っています。

それが祟ってか、たまにアグロ系のデッキを使う時、リーサルが見えているのに盤面取りに行ってしまい、リーサルを逃す、ということがたまにありますね。

リーサルなのに必死になって、盤面処理の方法考えてるわけですから、相手からしたらとんだ舐めプですよ…。

ほんと習慣って怖いですよね…(^-^;

  • 太陽の書 Lv.18

    あぁぁ分かります!!習慣怖いですね~(・ω・ )私もたまに「えっと、フェアリーで相手のフォロワーとって、、、あれ?リーサルだったんじゃ。。?あああぁあああぁOrz」ってなることあります、、、リノ誤算です;

ESR Lv27

基本的に遅めのデッキを使ってて序盤は処理に回ることが多いので
たまにアグロ寄りのデッキ使った時にリーダー殴り忘れをよくやらかしますね
気を付けてはいるんですけれども…

他2件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    ターン終了時の確認機能が便利ですよー。

  • ESR Lv.27

    そういえばそんな機能ありましたね…すっかり忘れてました 活用してみます

  • 太陽の書 Lv.18

    殴り忘れありますね~~私も確認機能使ってみようかな;

前環境で託宣打って3T目に4PPになったの見て「あ、4PPだ!進化ターンだね!」とドラウォリ素出しして固まる、とかありました。

  • 太陽の書 Lv.18

    あるあるですww私もしたことあります(笑)何出したかまでは覚えてないんですが、いやぁアレは恥ずかしかった;

ドラゴン使った後に他のクラス使うと託宣無い→3枚マリガンという動きをやりかけたりやっちゃったりしますね。

  • 太陽の書 Lv.18

    ありそうで怖いですねww ドラゴンデッキ使いからすると託宣はもう日常のようなものですもんね~!

復讐ヴァンパイア使いなんですが
他のクラスになると体力が10以下になって危機感を感じるまでサンドバッグになりがち
だからランクマッチでは復讐ヴァンパイアしか使えないです

  • けーし Lv.19

    相手のコンボで死ぬ場合の最大の期待値を把握すれは、治りそうな気がします 例えば、ネクロで疾走で受けるダメージの最大はファントムハウルとミミココで進化11ダメとか死の祝福とヘクターで進化14ダメとか次来る可能性のあるカードと盤面からの最大を予想すれば、ある程度治せると思います コントロールのような長期ターン戦う必要のあるデッキを使って、ある程度相手のデッキの傾向が掴めるようになれば良いと思います 自分は超越使いの糞野郎ですが、おかげで、相手が何デッキか早くて2ターン、遅くても4ターンには分かるようになりましたしね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×