質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロイヤル新カード

※海外版の翻訳のため、誤訳の可能性があります。
姫の口づけ
ロイヤルのブロンズ
3コスト
ニュートラルフォロワー1体を+2/+4し、そのフォロワーは指揮官になる。
トランプとの組み合わせで化け物になる気がするんですがどうでしょうか?ロイアル使いの自分から言うと確実にこれは強いです

これまでの回答一覧 (30)

4/6指揮官ユニコ誕生不可避ですゾ^〜

他6件のコメントを表示
  • アリス Lv.43

    そして虹で戻されるんですねわかります

  • 赤いランドセル Lv.121

    ユニコの1日指揮官体験。ユニコ、頑張ります!ユニコだって、やればできるんです!キィーン!

  • 白え湯 Lv.32

    スタッツ的に交代して踊り子やってるのはセージコマンダーですね、わかります

  • Lv.69

    そーれワンツーワンツー(人違い

  • シャフテキ Lv.113

    キィーンじゃなくてヒヒーンじゃないの?(マジレス)

  • もちぐま Lv.41

    そこに2コストの指揮官潜伏カードがいるじゃろ?ロイヤルの安定回復装置の出来上がりだよ☆

  • アイコス Lv.11

    カード3枚切ってアミュレット1つ置くようなものですが、それが魅力に見えてしまうロイヤルの回復力って・・・

Lv49

武装強化ってなんだったの

他1件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    ニュートラルオンリーだから(震え声)

  • そのへん Lv.17

    ニュートラル専用の強化スペルなのに他のニュートラル強化カードと相性が悪い点を考えればまぁ

ファイター君がようやく指揮官を得て
ウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
なお

何だかんだニュートラルのみ凶悪なカードで
環境一色ってよりもデッキの中でバランス取って
ニュートラルカードも入れるという
構築の楽しさの方を重視したカードが多くて
今回のパックは嬉しいです
指揮官では有るけどロイヤルカードにはならない、
というのは後々響いて来るのでしょうか?
現状影響が天空城くらいな物で追加が楽しみです

因みに私がお勧めしたいのは
天剣の乙女指揮官です

他5件のコメントを表示
  • もちぐま Lv.41

    オーレリアさん!?

  • もいもいurge Lv.58

    ついにロイアルで人権が与えられたファイターさんほんとすこ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ユニコセクトールリリエル定期

  • 言葉狩りのロボ Lv.27

    自分の事をオーレリアだと思い込んでる精神異常者

  • cario(RoB期) Lv.48

    実際コイツら四人の中じゃリリエルセクトールは兵士よりだし腐れ牝馬はただの畜生だし、ファイター君が一番指揮官ぽくない?一降りの時ナイトに隊長!って言われてるし。

  • cario(RoB期) Lv.48

    あと来期のガチデッキはユニコよりセクトールの方が使用率高くなるという2コス2/2界に革命が起きそうで期待持てる

スタッツだとリンゴンがラハブ越え、ユニコ他はアルベール越えますね

  • 七篠加奈 Lv.42

    あとは鏡経由でカエル指揮官とか出来るので、ケンタと暗殺者が悪さしそうです。

Pikumin Lv54

先攻で除去されなければ強いけど、事故りそうです。
ニュートラル軸でどこまでやれるかによると思います。

カエルをニュートラル化してこれ使えということですね

オリカじゃないのか
ぶっ壊れもいいとこ

Orange Lv128

うーん…1コスの(師の教え)でさえアグロ系でも不採用の人が少なくないからなぁ〜
場にニュートラルがいる必要がある+腐る場合も少なくない+バフスペルとしては重い3コスの採用+肝心な場面で使えない>メリット
さらに言えばロイヤルにはAoEが無いため(カエル以外での旋風陣採用は少ない)最初のターン以外で、場にフォロワーを並べられなければ盤面を取り返すのは困難になり、せっかくスタッツを上げたフォロワーで相手フォロワーを破壊しにいくという本末転倒なことになる気がします
確かに+2/4のバフは魅力的ですが三ターン目に指揮官を得られたとこで大きなメリットが出るカードが存在しません
可能性があるとしたニュートラル軸のロイヤルでしょうが、梟を高確率で採用することになると思います、そのため極力スペルカードの数は減らされ、結局ニュートラル軸でも居場所が無くなると思いますね
結論から言いますとデメリットに対し、得られる効果が少ない、指揮官付与がそこまでの恩恵を得られないと思うので、(武装強化)と比べ+0/2得られる代わりに効果はニュートラルのみと制限される、ぶっちゃけこれなら(武装強化)のが強くね?レベルです。今カエル以外のデッキに(武装強化)が入ってないのを見ると使われないかと
トランプ兵との組み合わせを考えていられますが、それなら普通にアルビダでいいと思います
与えられるダメージも多く、横にも並ぶ上に腐らない

指揮官付与カードはいずれ来るだろうと思ってたけど(ニュートラルには予想外だが)、いざ早速と使い道を考えてみたら、思ったほど使い道が思い浮かばなんな……。
指揮官必要な能力を発動させる使い方なら御旗とか使えばいいし、戦場に出てからならむしろ兵士にしてくれた方が色々と効果受けれて強いしなぁ……。
ルミナスナイトで進化権浮かせられるくらいか。

軸には出来んが、これを何枚か入れておけばニュートラル多めデッキでも気軽に指揮官要求兵士どもを採用できるよってサブウェポン的なカードかね?
まぁ、+2/+4バフの時点で充分過ぎるんだけどな。

武装強化と竜の力が泣きそう。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    忘れてた。アサシンは兵士じゃなくて指揮官潜伏だったな。まぁ、これ使ってアサシン使う手間考えたら闇纏いでええやんって話だが。

単純に強いw 指揮官が付与するところも良いな~ ただ個人的に3枚積むかは迷うな~(どうしたものか…)

  • Orange Lv.128

    指揮官付与してどーすんの? ケンタウロス走らせるの?アサシンで潜伏付与? いずれにせよデッキのバランス悪すぎるだろ これいれるならもう少し疾走積んだりしてもっと殴り押せるデッキにした方が強いと思う

ワイズマーマンあたりの低スタッツを標準スタッツまで持っていけるのは強いですね。
ただ、指揮官付与は今の所使い方が分からないですね。
ニュートラル軸では兵士をプレイすることでシンデレラが手札に戻ってしまうので、兵士採用はあまりないかなぁと。まあ、強化版の武装強化ってだけで十分強いので、ニュートラル軸デッキには採用したいカードだと思います。
ただ、カエル指揮官はあまり強くないと思います。必要なカードが多いため、サーチやバフが遅れるデメリットの方が大きいかと。暗殺者やケンタウロスなどの指揮官シナジーのある兵士を入れてもサーチの邪魔になるだけで大して仕事もしない気が...

3コスのデメリットなしフォロワーのスタッツ最優が2/3だからバフ量で上回ってて指揮官付与するという効果は間違いなくコスト<効果

パワーカードだけどこれがあったところでどうにかなるかって言われると別問題だと思う。

他1件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    確かにコスト>効果かもしれんが 場にニュートラルが必要+三コスとバフスペルとしては重め+事故りやすさ+トップ解決能力の低さ+フォロワーをぶつけるロイヤルが1ターン場にフォロワーが出せない>メリット つまりコスト>効果ではあるが デメリット>メリット のカードでもあると思う、結局上がる攻撃力は2なんだからそれならノーヴィス採用するだろ、(師の教え)でさえこの採用率のまばらさなんだよ? 指揮官の恩恵を得られるのも序盤で、暗殺者やケンタウロスくらい、指揮官ロイヤル使うならアルベールロイヤルのが強い 採用はされないと思うな

  • マーリンの託宣 Lv.48

    orangeさんのそのご意見を下2行に凝縮したつもりでしたが…。細く入れるなら上3行は絶対評価、下2行は相対評価といったところです

武装強化が既にあるしなあ……上手いこと組み合わせれば強いかもしれないし、言ってることは強いんだけど、じゃあそれでロイヤルが勝てるようになるかって言うと少し疑問

退会したユーザー

ベルエンジェルが指揮官になれるってまじ?

理想ムーブはクイブレ・ユニコ・姫ちゅー・ジェノですかね
先攻ならば強いですが後攻でこれを役立たせるプランがちょっと思いつかないです
今後のカード次第ですかね?

退会したユーザー

指揮官になるだけでロイヤルになるのではないのかな?
ハンプティが生き残るのか
ダラダラ天使に付ければ潜伏指揮官の完成!
2/6ベルエンジェルとかアグロを轢殺しそう
鏡の世界で兵士をニュートラルにして、このカードで指揮官にしたら兵士と指揮官の両方の属性を持つ?

なんかいろいろできそうですね!

ねむ Lv49

カエルそこ代われ

鏡→爺婆→口づけで3/8の2回攻撃か…。
できたら強いな。そう、できてたらね…。

- Lv119

なんやこのクソビッチ

カエルとキスしてるのに旅ガエルとのシナジーがないとはこれいかに

3コスにしては爆アドっすねこれは…
指揮官になるというのがどう活用できるのかがミソですな

xehj Lv102

ニュートラルをデッキに10枚以上は入れなきゃ腐りますし
かといってゴブリンなんかに打ったところで手札とコストの無駄

となるとほぼ新カード頼りの鏡の世界アリスロイヤルデッキ以外には入らないですし、新弾が出ないことには何も言えない…

tiger Lv44

強い上に先行ゲー超加速ですね。

コツコツ頑張ってきた兵士が昇格するんじゃなくて、ニュートラルを指揮官に持ってくるのか

世界観とかなくて、クラスとかニュートラルって置き場としか考えてないんだな

他3件のコメントを表示
  • ems-10 Lv.14

    姫様に軍の序列など分からんのですよ。 だからいきなり自分のお友達を指揮官にねじ込んでしまうんです。 「レイサムの口付け」なら兵士が指揮官になったでしょう。

  • モモン Lv.24

    だったら姫様に幻滅する世界観なのかね

  • リーサル計算…? Lv.7

    キスでカエル(ニュートラル)が王子(指揮官)になるからでは?王子が指揮官かって言われたらアレだけど…

  • モモン Lv.24

    なるほどね。

退会したユーザー

多分このカードは、カードが揃っていない人用だと思います。
主にミッション消化用でしょうか。

少し前にミッション消化用にフリマで各クラスの梟ニュートラルデッキが流行った事があったので、その延長線上のスペルだと思います。
ランクマで使うかと言われると微妙ですが、フリマでカードないならブロンズなので手に入れやすく、その選択肢としてはあり、と言う感じでしょうか。

とは言え、1T1コス、2T2コスからの、3T目これでパンプアップorシンデレラの4T目梟orアリス。
これに対抗できるクラスがどれだけあるのか。上ブレの理想ムーブとは言え、中々侮れないかもしれませんね。これから追加されるカード次第では、このニュートラルシンデレラがガチデッキとなる可能性も0ではないかもしれません。

退会したユーザー

今の所は、何と組み合わせれば良いのか分からないカードですね。
指揮官が欲しいなら、素直に低コスト指揮官を入れるだけで事足りますし。このカードを使うとするなら、トランプかゴブプリくらいかな。

強い
トランプとこれで8コスでGMD、必殺、疾走や
必殺をバカスタッツにすることも出来る
GMDとか残りやすいスタッツを持ったやつが次のターン使うのも良さそうだしね
これが出たということは指揮官がいるならのカードが追加されるかな

場に指揮官がいることでシナジー効果のあるカードで、現状息してるカードって皆無だよねー。

ニュートラルフォロワーを指揮官にして得する点は2つぐらいかな。
1つ目:ルミナスメイジで進化権無しでも進化可能。
2つ目:潜伏させやすくなった。(アサシンの効果で)

他1件のコメントを表示
  • ユウキ Lv.21

    先行2tユニコ(2/2)→3tこの新カードで強化(4/6)→4tアサシンで潜伏+エミリア御守り隊→

  • ユウキ Lv.21

    ミス 先行2tユニコ(2/2)→3tこの新カードで強化(4/6)→4tアサシンで潜伏+エミリア御守り隊→5tルミナス騎士団進行開始!(指揮官騎士・僧侶・魔導師の三人が揃う)

シンデレラを優先したい気もするしユニコを強化したい気もする…うーん

鏡の世界で兵士をニュートラルにしてそれで指揮官にしたらリーシャとかネイビーテナント(?)とかの能力ってどうなるでしょうか?
とても無意味な疑問ですが気になります

メイドの確定サーチの邪魔をせずに指揮官増やせるんだけど・・・果たしてそうまでして使いたい指揮官シナジーのフォロアーがいたかな?
ケンタとか暗殺者辺りが有力候補ですかねぇ・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×