現在のワンダーランドドリームズで反面している状態を見て…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

現在のワンダーランドドリームズで反面している状態を見て…

これ今のヘクターバースから更新されるようなぶっ壊れが出ていない気がするのですが…
これは改善点としてユーザーが今まで問題視していたぶっ壊れに対してぶっ壊れ出すインフレへの不満等を受け取っているようにも見えるのですが…このままじゃ逆に強いデッキが増えずヘクターバースが継続しそうで怖いです…

皆さんの今のワンドリへの期待や不安ってあります?

これまでの回答一覧 (8)

へクターと水巫女を弱体化したら結構いい環境になると思うんだけどね、レジェンドナーフしないとか言ってる限り変わらんと思う

新環境はネタデッキ色々作れそうで個人的には楽しみです。

envy fly Lv129

運営としてはインフレを重ねるよりも今回はユーザーに新しいコンセプト(ニュートラル)を提供してデッキの選択肢を広げてほしいという考えがあると思います。
この考えでいくなら期待することは、既存のデッキ+ニュートラルを混ぜた各クラスのデッキがバランスよく環境に存在することです。

しかし、この期待には現環境が良環境であるという前提があります。よってネクロを適正勝率まで戻せてない時点で期待は薄いです。ヘクターバースが継続しそうという意見には同意します。

不安は既存のデッキが相変わらず強い(環境変化なし)、新デッキが強すぎることです。

NAO*key! Lv500

とりあえずニュートラルデッキが増えて各クラス特有の長所を活かした面白いデッキが見れなくなるのかなぁって…
あと例の10/10しかり無謀しかりドラゴンさんが危ないことしそうでやだ怖い…

インフレにより環境で見るカードが固定化されるよりは、強いデッキが何種類もあり、多様性が生まれる方がゲームとして面白いと、個人的には思っております。
よって、現段階での追加カードに関しては悪くないかな、と。

今回もフォロワーの出る詠唱アミュレットは追加されないのだろうか、という点が一番の不安でございます。

他2件のコメントを表示
  • 除去にうんざり Lv.29

    前回追加無しで大不評だった土の印カウントアミュ発表すれば新パックに期待が持ててユーザー離れを少しは食い止められそうなのに全く発表されないあたりまた追加無しという嫌な予感がする

  • マジェスティー Lv.25

    まぁヘクター一強環境ならある程度はメタれば良いんだけど、速い安い強いの3拍子だから…使用率が減らないのがな~ホントどうしたものか~(呆れ)

  • 邪教の館 Lv.37

    秘術も土の印が追加されないという同様の悩みを抱えているため、他人事には見えないのでございます…。

SHO Lv27

新パックが出る度に前環境のデッキがファンデッキ扱いされるレベルのインフレが起きるならこういう方向性の強化も別に悪くないかなと。
スタンからエボルヴの頃のエルフやロイヤルみたいに前環境のトップはそのままに新機軸の要素やデジタルらしいカードを作って楽しく遊べたらそれでいいと自分は思います。
前環境で暴れたクラスには控えめなカードを実装とけば自然と勝率は下がるでしょうし。
今回のネクロの新カードとか既存のデッキだと使いにくそうなカードばっかりですし、新パックが出て研究が進めばヘクター1強ってこともなくなると思ってます。

期待することはイージスのせいでコントロールデッキ作る気にならないので手札や場にニュートラルを要求してもいいのでイージス対策のカード作って欲しいです。
サイゲ的にもイージスのせいで他のコントロールデッキに使われるはずだったエーテルが全部イージスに注ぎ込まれてるんだから生成されるカードの数も減って儲けも減ると思うだけどなんで出したの?

  • FANG Lv.33

    エーテルならイージスを出される前に倒す為のカードに注がれるから

退会したユーザー

次の環境はヘクターがトップに居座り続けて匹敵するデッキが一つ二つあるくらいがいいと真面目に考えています。

それくらいヘクターがヤバイというか、もしもドロシーと同じように環境から引きづりおろされるようならそれこそ本当におしまいな気がしますね。

退会したユーザー

エルフに追加されそうなのはヘクターの的でした 。
このままネクドラやって地に落ちろクソゲーめ

Sechs Lv37

ぶっ壊れをぶっ壊れで倒すよりマシだと思うが…

  • Sechs Lv.37

    まあ、無謀なんてイカれたぶっ壊れいるんだけど…逆に主はぶっ壊れだと思わなかったの?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×