ロイヤル新レジェンド2枚目 古代の英雄
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
pitoh814 Lv29

ロイヤル新レジェンド2枚目 古代の英雄

8コスト6/10(進化後8/12)
突進
能力によって破壊されない (ダメージによる破壊は可能)

海外で公開された情報なので翻訳に間違いがあるかもしれません。

これまでの回答一覧 (55)

指揮官ならガヴェインの効果を受けるから、そこでファングレイヤーとの差別化は図れていると思う。
まだどのような指揮官やドローソースが追加されるか判明していないので、環境によってはガヴェインロイヤルでの採用は十分にあり得るかと。
破壊耐性の高さから旋風刃とのシナジーも良さそうですね。

tiger Lv44

極端な壊れではないですね。安心です。

直接顔を叩けるシャルやファングと比べてただの突進て時点でうーん・・・
てかレジェがゴールドと比較されてちゃだめでしょ

goro Lv18

ローラン後に出せば中々に面倒だけどこのコストだとライバルも多いからなー、アミュと一緒ににバハで消されないのはいい感じではありますけどね

KOMACHI Lv47

ローラン→古代の英雄の動きが出来るならまあまあ強そうな気がする。守護もほしかったな…まあこのスタッツで守護は強すぎか…

みんな8コス前提で考えてるけどもしこいつが指揮官だったらガウェでコス下げて6コスローラン、7コス英雄、8コススレイヤー、ラストアルベール、なんていう夢のようなムーブも…
まぁ指揮官なら、の話だけどね。

退会したユーザー

これ必殺舞踏とかテミス裁判で死ぬの?
"能力で破壊されない"の効果がどこまで適応されるのかこの説明文じゃ分からんな
ソニアみたいな感じなのかイージスみたいに絶対無敵なのか
もっと分かりやすい説明にして

他1件のコメントを表示
  • ユウキ Lv.21

    能力で破壊されないは、用語集や基本ルール記載されてるところ読んでみ。 s

  • ユウキ Lv.21

    スペルだろうが、バハだろうが、必殺だろうが破壊できない。 例) ネクロのカムラをこいつの突進で倒す。相手の能力が発動してもこちらは破壊されないし、破壊されないから回復もされない。 イージス出した状態でテミスやバハ出してもイージスぴんぴんしてるやろ?あれと一緒。

とりあえずロイヤル新カードは突進必殺付けとけばいいやという風潮
耐久性は高いけどファングでいいやって感じがしなくもないですね

- Lv119

どうでもいいけど何食ったら人間がこんな強靭スタッツなんだよ

いぬ Lv11

誰も使わないと思います

能力によって破壊されない・・・8コス・・・
ウロボと同じ対処法でいいけどさぁ
体力12とかエルフじゃ取り様が無いんだよ!
リリィ握ってなきゃ終わりじゃねーか!

  • タノカミ Lv.22

    エルフならこんなやつ放置してリノセウス投げて終わりさ

選択できない じゃなくて 破壊されない なので、弱くはないどころかかなり強いと思います。こっちのフォロワーが少しでも横に並んでれば盤面の処理しづらさ大分上がりますよね。特に8コスはファング(個人的にはオーディンも)しかいなかったですし。

こいつはファングというよりアレキサンダーと比べるべきカードだと思っていました。アルベールロイヤルには、指揮官サーチの邪魔をするこいつはおそらく入りません(指揮官だという前提ですが)。入れるならば、コントロール、指揮官ロイヤルになるでしょう。こいつはアレキサンダーと比べると、1Tで不利盤面を返せる可能性こそ持ちませんが、よほどの不利盤面でなければ無視できないスタッツを持ち、相手のリソースを枯らすことを狙っていけます。また、生き残れば顔を殴ることができるのも優れている点の一つで、9Tアルベールと合わせて16点飛ばされる恐怖が相手の処理を強要します。コントロールロイヤルでは、何をおいても採用されるカードになるのではないでしょうか。

ヘクターのカモじゃないですか?これ

puto Lv15

個人的にまだドラゴニュートシャルロットの方がまだいいと感じるのは自分だけでしょうか?というかファングスレイヤーがすでにいるのでこのレジェンドは正直言って強くはないと思います

強いな…体力10で必殺、破壊が効かないって時点で、7t不滅の聖剣、8t以降こいつだしたら3回殴られなと倒されない。
バハでも倒せないし、除去スペルダメも4までしか効かない。

ファングスレイヤーのほうが強くね.....?
ローランの次のターンに出せってことか?

せめて7コスにしてくれれば・・・

renge Lv5

ローランと組み合わせてみたいですよね

有利な盤面を更に有利にするためのフォロワーかと。
要はモルディカイみたいなもんですね。ファングは危ない場面を切り抜ける為の奴ですがこっちは逆です。
ところでこいつは指揮官なんですよね…?(不安)

退会したユーザー

あれ? 守護持ってないのかぁ
おそらくデュランダルとのシナジーを考えて作ったのでしょう
出されるとかなりの厄介かもしれませんが レジェの性能かは疑問ですね

TRYS Lv68

ヤバいですね。
指揮官ならガウェインからの6Tローラン7Tこれとかされたらかなりきついです。
アタックも無視できる数値出はないのでなんとしても取りに行かないとですがリソース複数持っていかれるので大分しんどいですね。

退会したユーザー

エルフ
既存まともなのなし リラ
ロイヤル
ツバキ ファング モモ メイジー 爺婆 トランプ
ウィッチ
握撃 破魔 禁忌
ネクロ
不死者 ネクロアサシン 冥府神 一閃 カムラ 破魂 怨差 ワイトキング
ドラゴン
大鎌 ジーク 伊達 ランス
ヴァンプ
人狼 裁きの悪魔
ビショ
裁判 宣告 テミス スレッジ
N
舞踏 氷獄 バハ ゼウス

一応突進1体除去後も5,6ぐらいは残りそうだし、ギリ処理されないかもってところだろうか。
ファングと違って除去が確定ではないしフェイスも詰められないのは怪しいところ。
ネフやらイージス前の牽制、打点の低そうなミッド系にも盤面が薄ければ生存率は高めか。

変成の魔術おいておきますね

指揮官ですらないのか…

  • pitoh814 Lv.29

    記載されていなかったので不明ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×