出たらいいなと思うシャドバのオリカ考えてみてください。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv10

出たらいいなと思うシャドバのオリカ考えてみてください。

シャドバのオリカ  現実的な範囲で出て欲しいと思うカードを考えてみてください。
自分が考えたオリカはこんな感じです↓
竜の波動 ドラゴン 3コスト スペル
相手フォロワーに4ダメージ与える。 エンハンス10:その後相手リーダーに6ダメージ与える。
オルカファクトリー ドラゴン 5コスト アミュレット
自分のターン終了時にオルカ1体を場に出す。覚醒ならその後自分の場のオルカは+1/1して潜伏を持つ。
ベビーケルベロス ネクロマンサー 3コスト 2/2
ファンファーレネクロマンス2:ココを1枚手札に加える。
進化時ネクロマンス4:ミミを1枚手札に加える。
アリサ  エルフ 10コスト 0/13 守護 
ファンファーレ:次の自分のターン開始時カードを手札が上限になるまで引く。その後手札のエルフカードのコストを全て0にする。

これまでの回答一覧 (13)

●ロシアンルーレット
ヴァンプ6コストアミュレット


カウントダウン3
お互いのターン終了時、お互いの場に出ているフォロワーの合計が5体以上なら、ランダムに1体破壊する。このカードに選択されたフォロワーの体力分を選択されたフォロワーのリーダーが受ける。復讐状態の場合、このカードの効果によって受けるダメージは0になる。

以下の能力はランクマッチ、2pickのみで発動する。
ファンファーレ:3ルピを失う。
ラストワード:このカードの効果によって破壊されたフォロワーの数の分のルピを手に入れる。

お互いのターン終了時です!
並べれば並べるほどに破壊される確率は高くなるが、高コストをポンと置けば置いたで確率は低いが、相手が発動圏内に持ってきて仮に破壊された時のダメージはデカイ。

ちなみに破壊されたフォロワーじゃなく、選択されたフォロワーの体力分なんで、イージスも選択されれば破壊はされないがリーダーは喰らうw
___________________________________________
●怪盗ルパン
ロイヤル10コス指揮官
2/6

潜伏
必殺

以下の能力はランクマッチ、2pickのみで発動する。
ファンファーレ:5ルピを手に入れる。
ラストワード:8ルピを失い、相手が5ルピを手に入れる。

ルピが絡んで来るとハラハラするんじゃないかと思いましてw次の新パックのテーマはギャンブルw?

  • 退会したユーザー Lv.10

    ギャンブルカード好きだからこういうカード使ってみたいw

退会したユーザー

召雷・麒麟

6コスト スペル

お互いのプレイヤーはカードを4枚引く。
ドローしたカードのコストを0にする。

他5件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    庭園に似た雰囲気をカンディル

  • 退会したユーザー Lv.10

    0コストはさすがにやばいですね・・  禁止レベルだと思いますw

  • 退会したユーザー Lv.211

    勿論ドラゴンだ!(必死)

  • 退会したユーザー Lv.10

    0コストのジェネシスドラゴン+ウルズとか強そう。  バハムート+ゼルとかも怖いな

  • 退会したユーザー Lv.211

    このぶっ壊れスペル実装により、鳳凰の庭園が如何に素晴らしいカードであったかを皆が思い出し、庭園復活の声が劇的に高まることで庭園が蘇る。完璧だな。

  • 退会したユーザー Lv.10

    庭園1枚だけ持ってます。いつ復活するのだろうか・・・


出たらいいなと思うオルカですか?


オルカキング

ファンファーレ
場いっぱい(相手の場も含む)にオルカを出す


とかどうですか?w



他2件のコメントを表示
  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    いや、いっそのこと盤面ならず手札にも可能な限りオルカ手札に加えさせよう!

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    デッキごとオルカにしてくれ

  • 退会したユーザー Lv.10

    効果は面白いけど相手の場にもオルカ出すのは怖いな・・ 全体除去とセットで使いたい。 

最後の守護者

8コス1/1(進化1/1)
守護
必殺
・このカードは相手の効果を受けない(戦闘によるダメージはうける)
・相手が元々のコストが9以上のカードをプレイした時このカードは自動的に場にでる(盤面が埋まっている場合は発動しない)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.10

    バハムート対策には良さそうですね。ただ、ドラゴン相手以外だと使いずらそうw

  • 防人 Lv.126

    単純にこういうカード好きだわ。

過剰回復にイライラするので

死へ抗う者への罰
3コスト アミュレット
お互いのリーダーはリーダーが回復する度に、
回復した分のダメージをリーダーに与える

命を刈り取る者
9コスト フォロワー
7/7
疾走
ファンファーレ;
このフォロワーが場に出るまでに
相手リーダーが20を超えて回復した分+2/+2する

  • 退会したユーザー Lv.10

    ビショ+ドラゴンに対していいな。   こういうメタカード欲しい。   

エルフ スペル 18コスト フェアリーを場に出すたび、このカードのコストを−1する。
ロイヤル スペル 20コスト 自分の場に兵士フォロワーが出るたび、このカードのコストを−1する。
ネクロマンサー スペル 24コスト 自分の場のフォロワーが破壊されるたび、このカードのコストを−1する。
ドラゴン スペル 3コスト 現在のターン数の値だけ、このカードのコストを+1する。
ヴァンパイア スペル 16コスト 自分のリーダーがダメージを受けるたび、このカードのコストを−1する。
ビショップ スペル 20コスト 自分の場のアミュレットが破壊されるたび、このカードのコストを−1する。

効果 もう1度俺のターン!

長文失礼いたしました。

  • 退会したユーザー Lv.10

    よし俺はウィッチを使うぞ!

GBE Lv24

『運営の気まぐれ』 ニュートラル 10コスト スペル
相手の場にあるフォロワー1体を選び、場と手札とデッキと墓地にある同名のカードをその対戦中に限り超絶ナーフし0/1のバニラにする。また、相手の手札、デッキ内にあるカード1種類をランダムで選びその対戦中に限り使用不可にする。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.10

    おそろしい能力だけど10コストか・・・  

  • GBE Lv.24

    運営気分が味わえる代償として、また運営の対応の遅さを象徴し敢えて10コストにしてみました。

  • 退会したユーザー Lv.10

    なるほどw

死者の帰還とかケリドウェンみたいな蘇生カードをもっと増やしてほしいですね

ついでにネクロにサーチカード無いのでデッキから特定のカードを墓地に落とすようなカードも

デッキから墓地に落としてケリドウェンでコスト踏み倒しーとか

あとは手札のカードをデッキに戻してドローとかネフ使ってて手札にモル3枚とかあると萎えるし

除去とか入れないと序盤間に合わんから枠があるかは分からんけど

あると面白いかなと思うのは場のフォロワーをアミュレット化するとか

自分のミントに使って攻撃できない代わりに除去され辛くなってネクロマンス使い放題!
まあこれはバハに吹き飛ばされるんでしょうけどね

あとは相手のフォロワーをアミュレットにして擬似的な除去に使いつつ場が1つ埋まるみたいな

まあそんなとこですかね

  • 退会したユーザー Lv.10

    ネクロのサーチカードと手札のカードをデッキに戻してドローは確かに欲しい。 フォロワーをアミュレット可とは面白い能力ですね。     

- Lv119

エルフ
4コススペル
体力1以下のフォロワーを全て手札に戻す
プレイ数だけ体力+1

エルフ
眠れる森の美女
5/3/3
全てのフォロワーは、場に出たターン、ターン終了時まで -5/-0の修正を受ける。


ロイヤル
ライオンの騎士
7/4/5 突進
ファンファーレ 全てのフォロワーに2点ダメージ
ラストワード 全てのフォロワーに1点ダメージ


ウイッチ
灰被りの魔女
4/3/4
ファンファーレ、あなたの場に有るフォロワー1体を進化させる。

ドラゴン
キホーテの風車
3/0/8 守護

ネクロ
キョンシー
2/2/2
ラストワード、あなたの墓地が0枚の場合、キョンシーを場に出す。


ヴァンパイア
悪い狼
6/4/6 ドレイン
復讐状態の場合、このカードはリーダーに攻撃出来ない。

ビショップ
大きな古時計
6pp アミュレット カウントダウン12
ラストワード あなたのライフは20になる。カードを2枚引く。

他1件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    スカルフェインがアップを始めました

  • 退会したユーザー Lv.10

    ヴァンパイア 復讐時にデメリットが発生とはw   キホーテの風車は守備が高すぎる気がしますw  灰被りの魔女もなかなかやばく感じる・・・。   

退会したユーザー

フルアーマー魔導の巨兵

10/8/8

ファンファーレ
手札の土の印・アミュレットを全て捨て、
捨てた土の印・アミュレット1枚につき+3/3する

このフォロワーへのダメージは0になる

このフォロワーは他のカードの能力を受けない。
(攻撃力/体力への能力を除く)

フレーバーテキスト
イージス!イージス!イージス!どいつもこいつもイージス!
何故だ!何故奴を認めてこの巨兵を認めねぇんだ!
ー『真理の基礎』、終章

  • 退会したユーザー Lv.10

    ハンサくらいでしか止めるの無理そう・・・  イージスが許されてるんだし許そう。

銀嵐の咆哮
7コススペル ウィッチ
お互いのフォロワーすべてに1ダメージ、その後スノーマン1体を場に出す
スペブ:ダメージ+1、出すスノーマン+1
・念願のAOE…というよりは雪だるまをもっと出させろ

溢るる炎の庭
2コスアミュレット ビショップ
カウントダウン8
ラストワード:ホーリーフレイムタイガーを場が埋まるまで出す
・低コスト動物園アミュレット増やそうぜ

吸血鬼殺しのヴァン・ヘルシング
7コス5/5 ヴァンパイア
ファンファーレ:相手フォロワー1体に相手リーダーが受けているダメージと同じ数値のダメージ
・竜殺しの騎士がドラゴンにいるんだしヘルシングさんがヴァンプにいても問題ないよね

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.10

    おお、面白そうな能力ですね。  銀嵐の咆哮は実際にあれば使ってみたいな。 低コスト動物園アミュレットは確かに増えて欲しいですね。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    スペブを2つ絡ませるってありそうでなかったですね

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    白霜の風「…」 雪だるま冥府では切り札なんだぞ

NAO*key! Lv500

剣の舞 ロイヤル 4コスト スペル

お互いのフォロワー全てに2ダメージ。
その後、自分の場にフォロワーがいないなら、「スティールナイト」一体を出す。

  • 退会したユーザー Lv.10

    いいですね。なかなかの良カードだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×