質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
GBE Lv24

もう末期感が漂ってませんか…

ドラゴンという天敵が神の力でTier1から消え去り、ネクロはこの世の春を謳歌し続けています。神の恩寵に預かることができたアグロはコントロールを駆逐し、世はアグロ全盛時代。その波に乗り損ねたリーダーを使うプレイヤーは意気消沈し、全体的にはどうしようもない閉塞感に包まれてるように感じます。フリーでもネクロ、ヴァンプがほとんどで極たまに失踪ビショップ、ロイヤル、超越を見るくらい。エルフ、ドラゴンは…。どうでしょう、もうそろそろ神々の黄昏(サービス終了)の気配が漂い始めてきてるような気がしませんか。皆さんはどう感じてますか?宜しければ今のお気持ちを聞かせてください。

これまでの回答一覧 (24)

そもそもこのゲームのテーマは過酷溢れる世界だから

  • GBE Lv.24

    残酷溢れる世界、まさにそうですね。

あーだこーだ文句垂れても結局新パック出せば買ってくれるお得意様(笑)がいるんだから少なくともあと数年はサービス終了は無い

ねむ Lv49

末期ってそれスタンダードの時からずっと言われ続けてるから

茶味 Lv124

いちいち言い回しが中2臭くて好き。
アグロ全盛時代とか言いますけど体感ではミッドレンジがつええなぁって思います。気のせいですかね。

graffiti Lv13

冥府とエイラナーフしなかった運営を恨んでどうぞ

他2件のコメントを表示
  • GBE Lv.24

    冥府、エイラって私が気晴らしにやっているフリーでは見かけないですよ…

  • NAO*key! Lv.500

    冥府とエイラをナーフしておけばここまでインフレしなかったんだよなぁ…

  • Doppo Lv.175

    冥府エイラなどの圧倒的な盤面を容易くリセットするバハ、バハのパワーを逆に利用するカムラ、冥府エイラなんて運とパワーでゴリ押しドロシー。カムラのドラゴン虐めが酷いからライブラ、ドロシーに負けないネクロとドラゴン強化。バランス10傾いたら30の力で傾け返す、20傾いたら80で補う、60傾く。こんなんですからね。

そうか?
むしろビショップ多過ぎって思うくらいだけど。
ネクロも相変わらずよく見るけど、半分くらいはネフティス型に移行してるしな。まさかこんなに手帳見るとは思わなんだ。

それとは別に、サービス終了の気配は既にずっと漂ってるので今更過ぎる。
バハムートとかドロシーの時点で「あっ、運営が自棄おこし始めてる」って思ってたし。
正直、現在は終末医療の段階だと思ってます。

  • GBE Lv.24

    ターミナル期ですか…。 なら緩和治療が必要になるかもですね。 緩やかに穏やかに最後を迎えることができるよう祈ってます。

メタレポートを見ればネクロ以外は概ね勝率は5割程度で、ウィッチのみ勝率が低いという状況です。
使用率もネクロはダントツですがそれ以外は10%前後で均等に使われていると出ています。
この程度の状態は今までの環境でも何度かあったことなので、このくらいで末期と言っていたらキリがありません。
さすがにナーフ前の環境が続くなら問題だと思っていましたが、ナーフされてからコントロールが活きるようになったため、超越も台頭してきており、ある程度環境は回っているという印象なので末期というには早すぎると思います。

シャドログを見るとドラゴンの勝率はネクロヴァンパイアに次ぐ3番目でしたよ。

他6件のコメントを表示
  • GBE Lv.24

    それって一部の偉い人達が出した結果なのでは… 下々にはあまり実感ないですよ…

  • とんかつ Lv.88

    Bだと2番でAやAAでも3番でした。ランクが下のほうがドラゴンの勝率は高いみたいですね。

  • GBE Lv.24

    初心者相手に無双してるドラゴンがいるのでしょうね。まぁ、ランクなんて飾りに過ぎませんが。

  • とんかつ Lv.88

    え?どゆこと? あなたはランクは高いけど勝てない下々の者で、ドラゴンをネガってるってこと? それともランクは高くないけど、自分には今のランク以上の実力があって、そんな自分が使っても勝てないドラゴンをネガってるってこと?

  • GBE Lv.24

    私のランクが飾りだと述べたつもりなのですが、お気にめさなかったようですね。文章力が稚拙なため許していただければ幸いです。今後はあなたの気分を害することがないように最新の注意を払っていくことにします。

  • とんかつ Lv.88

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • GBE Lv.24

    あぁ、そうですか。 そのように感じられるのならどうぞそのように思ってください。 あなたが感じることはあなたにとっての真実なのでしょうから。 私はあなたと衝突する意思はないので、これで終わりにしますね。

フォルテを見るたびに
「もっと先(インフレ)へ加速してみたくはないか?少年」
って言われそうに思ってるのって僕だけですかね?
加速させてたゼル君は失墜しましたけど

他1件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    あの作品だとドラゴンキャラは…いやよそう バーストリンクすると外部からの攻撃を受けないってことかあ

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    そこまで深く考えてなかったっすw 単に見た目と声(中の人)とセリフの感じで、いつもそう思ってただけですよ

1年とかで畳んだら信用下がりそうだよな

シャドバはいいけど、次以降の新しいの出ても、すぐ畳むかもってなったら課金するか悩む人増えそう

他1件のコメントを表示
  • 在りし日の松田 Lv.35

    そもそもサイゲの課金システムに期待するのが間違いなんですけどね。グラブルもモバマスも、課金システムで不正やら問題やら起こしてますから・・・

  • キッチー Lv.20

    しかしキャラが可愛いければ許されるHENTAIの国、それが日本。

退会したユーザー

まあ待とう
ここに投稿する前に運営にメルボムしたほうがいいですよ
エルフクラスの現状を毎週送ってますよ

他1件のコメントを表示
  • なおき Lv.35

    よっぽど暇なんだな

  • 退会したユーザー Lv.86

    おう!

それは強いコントロールデッキ模索して、実際にアグネクミッドネクロに勝てるデッキを作れないあなたが悪いのですよ
実際ネクロそこまで強くないしね
サービス終了の気配はないね
クソゲーとか言いながらなんだかんだみんなやってるじゃん

新パックに期待だね笑
新パックでネクロ強化されたら人が去っていく未来が見える

クソゲークソゲーって言いながら新パック情報出たらワクワクしてる自分が憎い

なんの駆け引きもなく、ただ自分の理想ムーブで理不尽な盤面を突きつけるだけのカードゲームに魅力が無いのは仕方ないかと。
はじめの頃はドキドキして面白いと思ったのですが。。。
このゲームの唯一の腕の見せ所である構築は簡単に強い人のレシピが手に入り、みんな似たり寄ったりのデッキでメンコしているだけの現状。
私自身かなり飽きていますが、少なからず課金しているので期待も込めて、仕方なくプレイしている。という感じですね。
今後は課金も減り、運営も力を入れなくなるという将来が見えます。

バハ期の時も思ったけどアグロメタれる構築も作れないんですか...
ネクロがガン回りしない限りアグロに安定して勝てる構築はありますよ

RoBでは毎日楽しそうに配信してた実況者が
今じゃ週一程度の配信でしかもつまらないのを押し隠しながらやってるのを見るとね・・・

tiger Lv44

TOGの新カード情報がきた時からカードデザイン的に末期感が溢れていたと思います。
個人的にはそのまま終了する可能性も結構あると思っていたので逆に持ち直していると感じています。

PLZN Lv8

相手有利の運ゲーが展開されたドロシーが蔓延してた前環境より私は面白いと思いますけどね
人が減ってるのは単純に環境が進むに連れてカードの総枚数や戦略も増えてきて新規が入りにくい雰囲気になってるんじゃないのかな
対戦ゲームの常だと思います

58 Lv7

確かにネクロにはうんざりしていますが、もう少し待てば新カードも出ると思うのでそれまでの辛抱ですね。別にネクロの肩を持つわけではありませんがネクロにも暗黒時代があった訳ですし、長い目で見てやりましょうよ

てん Lv34

そんなにリーダー偏っていますか?私は色々なリーダー拝見できて楽しいですよ。エルフはさすがにあまり見ませんが。
あなたがたまたまネクロとヴァンパイアに多くあたっているだけかと思います。

Orange Lv128

スタン落ちの実装などが入ってくるとどうなるか分かりませんよ
一気に主力カードが変わり、環境もガラッと変わるかなと

今日フリマで四回連続ドラゴンだったよ。アグロネクロにも勝ってきたよ。私が希望だよ

退会したユーザー

ソースはちょっと調べてないので分かりませんが、6月1日にファミ通の雑誌で新カード情報があるそうです。それによっては廃れて行く事も考えられますが、運営さんには頑張って頂きたい所ですね…

  • GBE Lv.24

    神は死んだ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×