質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

b帯から抜け出せません

エルフを使用してるのですが、中々勝てずa帯から上がれません。どうしたらいいですか?

これまでの回答一覧 (7)

OTKにしては除去が多い印象をうけますね。
ワンターンキルエルフとは言いますが、10PPまで耐え凌いで20点ドーンっていうデッキではなく(もちろんそれも可能ですが)、序盤から削っていって、中盤リーサル圏内に入ったら一気に持っていくという攻撃的なデッキです。
なので、あんまり受け身に回りすぎると削れないうちに相手がどんどん準備を整えてしまって押し負けてしまうという事が頻発します。
なので、確定除去切るぐらいならエルプリフィーナ進化にターンを使い、リーサル準備を整えたいところです。多少押されても守護さえ立たなければ逆転しうるのがOTKの良いところ。
個人的な意見としては、エルプリ、フィーナ辺りに進化権を使い切った辺りでリーサルが大まかに見えてないと厳しいかなと思います。
フェイスを削るという点ではビートルウォーリアーも優秀です。一度お試しあれ。

  • キティちゃん Lv.184

    長文ありがとうございます。森の意思を抜いてビートル入れてみます!

114514 Lv10

ネクロ使いましょう

tiger Lv44

ただ上に上がりたいならネクロ使った方が楽です。
とはいえ質問者さんのデッキもよくある普通に強いデッキなのでプレイングを多少鍛えれば上に上がれます。

リザなんかいいと思います!
最近は除去はスペル頼りなので…
2t目にだせばエンシェントにも繋げますし、サラブレに合わせても使えるので…
個人的にプリンセスメイジは2枚に押さえてもいいかなと思います!
後は相手クラスによってマリガン?できちんと交換することも大切ですねφ(・ω・`)
例:ネクロには森荒らし等…
自分は白狼白銀型なのでリノ以外にもフィニッシャーを入れるのも手かもしれませんね。
長文失礼しました。頑張って下さい!(・ω・)ノ

除去カードが多いと思いました、舞踏森意思を入れるならリリィを抜いてその枠にフィーナを入れるといいと思います。ただ最近ネフティスネクロが流行ってきているのでそれらを見るなら舞踏森意思を抜いてリリィを入れて見るといいと思います。
フィーナは3積み確定でいいと思います。エルフの5コス枠は強いカードが多いですが多すぎてもダメなのでジャングル抜いてグリームニルを入れるとマナカーブもよくなって事故率が低くなると思います。
それらを踏まえてこんなのを使っています。
Master帯でも勝ててるで基本はこれをベースにリリィ意思を入れ替えるといいと思います。

サブ垢でエルフを回していて似たような構成ですがサクサク勝てますよ。ただ、少し気になるのはリリィ3積みしてるとミニゴブでリノを引いてこれず困ることが多いのではないでしょうか。後出し、現環境森の意思は3の方がいいでしょうね。グリームニルもなかなか使えます。

他1件のコメントを表示
  • ことり Lv.25

    後出しはミスった。あと、ね

  • キティちゃん Lv.184

    なるほど、使っていた感じ森の意思はあまり使う場面がありませんでしたね。多分ネクロに当たってないからだとは思いますが。リリィはドラゴンが減ったので減らしても良さげですね!

- Lv119

リリィは1枚で良いかもです
ジャングルでフィニッシュする時にはリノを除去に使う動きも手です

代わりに入れる2枚ですが、なんだかんだでグリームニルは終盤の押し込みにも3コスの安定にも使えて有用ですし
羽2枚突っ込んでドローを安定させるのもアリです

比較的多くマッチングするネクロ戦では祝福が来ること前提で動いて中盤以降にリノの増強札を腐らせないよう動くと良いかもです

  • キティちゃん Lv.184

    なるほどグリームですか、確かに10ターン目まで長引くこともありますし、序盤にも腐らないので良いかもですね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×