シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
サーペントなんですが、ピン刺しするなら外す方がいいかと思います。
このデッキでは、復讐状態にするにはアザゼルしかないかと思います。それならラウラの疾走でダメージを狙う方がいいかなと思います。
自分ならサーペント、バレッジを抜いて黒死の仮面、氷獄を増やすかなと思います。
参考になればと思います。
ちょっと趣旨とはズレるかもしれませんが、このデッキって使うカードが他ヴァンプと違いすぎて、相手をしてる時に割と察しやすいデッキなんですよね。
(除去が最優先、出て来るフォロワーが非常に少ない、露骨な複数ミニゴブ→バフォメット、アザゼルでHP調整するのでリーダーへの殺意も低め)
そのためOTK対策もされやすいです。特に後半で守護を置かれるだけでもOTKが辛くなるので、相手に気づかせないのも割と重要ではないかと思います。
なので一例として、偽装とは言いませんが他ヴァンプでも使う汎用性の高いカードを入れてみるのはいかがでしょうか。
例えば低コストなら蠢く死霊やブラッドウルフなど。ミニゴブのサーチ先がブレるのが難点ですが…
あとはラウラ等を引き当てる為に漆黒の契約。ベルフェゴールはこのデッキだとデメリットが大きいので見送りですかね。
もちろんガッツリOTK用に特化するのもアリだと思います。
その場合は相手の妨害を突破する除去カードがより必要になってきますが、コンボ成功率は高まるのでどちらを優先するかですね。
最終的にはプレイヤーの好みになるので、色々試してみて気に入った構成を探すのが1番良いかもしれません。
回答ありがとうごさいます! アザゼルだけに頼りたくなかったので、サーペント入れてました! 入れるなら二枚以上って感じですか? バレッジはアグロ対策にと思ったんですが、やっぱり微妙ですかね、、、 組み直してみます!
2枚あればいいかと思います。 構築における枚数の目安に関しては、URLに詳しいのが https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/25345 アグロ対策は群れなすが祝福やヘクターのゾンビ展開に刺さるかなと、あと女帝、黒死くらいかなと