シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サハクィエルエルフ
サハエルフ(コントロールエルフ)を作ってみました。序盤は優秀な守護で凌ぎつつ、終盤はサハキエルを自然の導きで使いまわして盤面を制圧するってコンセプトです。守護のおかげでネクロに強く、終盤もドラゴンにパワー負けしないってのを目指してます。
添削や意見お願いいたします。
これまでの回答一覧 (6)
サハの使い回しは強いのですが、こちらがサハを出すころには10PPに到達されていることが多く、サハゼルやゼルウロボロスやバハなどが出てきます。
リリィで対処しつつ守護を出せなければ疾走の連打で不利になります。
コントロールで動くならば、コントロールよりのOTKや白狼OTKなど不利を帳消しにするのが一番であり有効な差別化だと考えます。
自分も同じ感じの使ってますが、森の意思は手札を増やしにくいので必要ないと思います。また、序盤の動きが弱いのでフェアサー3枚と翅2、3枚は入れた方いいです。
後、好みですがリノが居ないのでサハ用にゼウス入れるとかなり活躍します。
グリームニル エイシェントエルフはつよいですが、どちらも3積はいるのでしょうか…?
森の意思3積できるほど手札増やせますかね?2枚でいいような気がします。
オリヴィエを保険に挿したい気持ちはわかります。でもエリンいるし、進化効果をもつフォロワーが入っていないのでどうしても入れたいカードではないですね…
サハ型のデッキの弱点はやはりサハがあるのにほかのニュートラルがないことですね
手札を回してそれらを引く確率を上げたいです(ドラゴンは闘気のおかげでそれを解決し、しかもppブーストで6ターン目にサハができました)
↓はあまり回してないデッキですし、結局ニュートラル抜いてエルフクイーンとリノセウスに替えてしまいました
使用感は…リノがないので、後半の畳み掛けに弱い ドローソースがないのでグダってリソース負けする…って感じです
一応似た構築なので参考までにどうぞ
こういう型もあるんですね!
勉強になります。_φ(・_・
ぱっと見ですが、サーチなしでドロソが導きのみで引き運頼みなのが辛そうです。森の意志が打点少なそう。
コンセプトカードが枠を取っているので、なるべくそこ以外からどこか空けたいですね。
フェアサと翅は入れたいです。
そのために、ユニコ、森の意志あたりを1枚ずつ抜いても良いかもしれません。
後は守護や高コスニュートラルから少し抜く感じですかね。
ライオン+ダンジョンフェアリーもかなり良いですよ、コントロール相手だとまず泥仕合になりますが、イージス相手にも死神見えるところまでは粘れました…w
森の意志が腐りやすそう何ですがどんな感じですか?除去札としては力不足かもしれませんがユエルとか,,,天馬はフェアリーが無いのでつかいにくそうですね。
使ってるコントロールエルフ載せときます。根源はヘクターの返しに無理に入れてるんですが、正直あまり役に立ってるとは言いにくいです。
サハ軸はサハイスハでヘクターを完璧に返せるのが良いと思いました。後、ドローがすごく気になります、事故りやすそう。