シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エルフ始めました
最近otkエルフを始めたのですが、必要なパーツを揃えられません。手札を整えるコツなどがあれば教えて下さい。
また見逃しやすいリーサルのパターンなど気を付けていることもあれば教えて頂きたいです。
どちらかでもかまいませんので是非アドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
引きに関しては、極論を言えば運次第としか言えません。仮にリノ確定サーチのデッキ構成だったとしてもミニゴブやフィーナ、あるいはトップでリノが引けるかはやってみないとわからないので。初めからリノで20点を出すつもりでプレイしていてはなかなか揃えきるのは難しいと思います。
一枚でもリノが手札にあるならば、あとはプレイングです。仮に手札にリノ、導き、0コスフェアリー2枚がある状態なら、5ppでも00リノ導きリノ進化で10点バースト、6ppで001リノ導きリノ進化で12点バーストとなりますから、常にリノで何点ダメージが出せるかを計算しながらゲームを運ぶことが大事だと思います。ある程度相手にダメージを与えられればそれだけリーサルが早まりますから、手札を揃えることばかりに傾倒せず、リノが来なくても倒してしまおうというくらいの気持ちでやるといいんじゃないでしょうか。
もう一つアドバイスをするならリノでバーストダメージを出すときの導きの使い方ですかね。なるべく高いダメージを出そうと思うと一度リノに導きを使ってもう一回出す、という流れに意識を持っていかれがちですが、リノで20点出し切る必要がない盤面なら場のフォロワーに導きを使ってプレイ枚数を稼ぐというのも有効です。
ppが微妙に足りないときや盤面が埋まっててリノが出せないときなどはこういうやり方で考えてみるのもいいと思います。
私がOTKを使い始めて最初のころはリノ中心にゲームを組み立てようとしていましたが、相手のデッキタイプによってはリノ以外で攻めることも視野に入れなければいけないと気付きました。このあたりの切り替えは実戦を通して慣れていくしかないと思います。
いろんなところでMaster○○連勝OTKなどのデッキレシピが公開されていますが、作った人もやはり連勝数以上にOTKのデッキを使っているわけですから、実戦を繰り返す中で理解することも多いと思います。
長々語りましたがご参考までに。
丁寧に答えてくださりありがとうございました!