シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
先週から環境の変遷について
ドラゴン、ネクロの2強についてですが日曜辺りからドラゴン減ったように感じます。
ネクロはミッド8、アグロ2ぐらいの比率に感じます。
土曜から謎にロイヤルと当たることが増えた気がします。
全て主観ですので根拠はありません。
みなさんはどのように感じました?
なお、データ出されたら終了です^_^
これまでの回答一覧 (4)
ドラゴンの使用率は強さより新カード人気が大きいでしょうね。
使った時の爽快感もあり人気があったのだと予想します。
ですが、現状ミッドネクに有利に立てず、他のデッキもネクロより対応しやすいので対策が進み、勝率が下がってきたのでしょうね。
人気の熱も冷め、ミッドネクロに勝ち辛くなってきたので他のデッキにシフトしたか、ネクロに変更したというところでしょう。
ネクロの方がどうなるかは予測できませんが、
ドラゴンは緩やかに減っていくと思います。
逆にネクロに有利なデッキが増えていくでしょうね。
秘術コントロールとかこないかな( ´ω`)ウフフ…
私もななしさんと同じような感じです。
相変わらずドラゴンとネクロは多いですが、ネクロ率が特に高まったような気がします。特にミッドネクロ。ロイヤルとの遭遇率も増えました。
他はビショップ>ヴァンプ>>>ウィッチ、でしょうか。
ネクロがかつてのドロシー並に見る。ドラゴンはOTKエルフが見つかった頃のエルフくらいの割合の感じ。
ヴァンプは少しずつあたりだした感覚ですね。
正直ネクロは凄く多いです。
3割強は居そうな感覚です。
相変わらずドラゴンネクロが多いですね、ビショップが減ってヴァンパイアが増えた気がします。