質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
すん Lv1

ミッドレンジネクロに

シャドウリーパーは入れますか?
入れるなら理由もお願いします

これまでの回答一覧 (6)

前半は貴公子のおかげでスタッツが稼ぎやすく、後半でも祝福やゾンビパーティーと一緒に出す事で相手を動きづらくさせることが出来るので、2枚〜3枚入れています!
リーパーをうまく出せると、相手は全体除去等の手段を取らざるを得なくなるので、その後のフォロワー展開もスムーズになりやすいと感じてます!

使い方次第では相手の動きを強力に拘束できるので、入れる価値は十分あると思います!><

リーパーはぶん回ればゲーム終わらす事が出来ますし、序盤を支えてくれるので3枚積んでます。
後半引いてもミッドレンジなら腐りにくいですしね。

自分は横に広げて戦うコンセプトなので3積みです。

リーパーはミッドレンジでの採用を考える場合、横展開を意識した構築にしないと攻めの仕事をあまりしてくれませんので、キマイラなど採用しているなら十分に採用候補に加わりますね。
中盤には攻めのテンポロスを防ぐことが出来ます。大型守護に対して、置いておけば他のフォロワーで盤面処理しつつリーパーが育って火力が上がっていくので一石二鳥です。
また、守りというのは正しいか分かりませんが、進化放置で横に並べておけば、対ドラゴンにおいてサラブレの牽制になります。もし撃たれずに守護などでお茶を濁されるなら次ターンに風神やヘクターなどで高ダメージを与えられますし、仮に撃たれたならそのまま殴りに行けるので、非常に攻撃的な防御が可能です。

少し遅めというか、本来の速度のミッドレンジであれば、序盤に引くことなどもあまり嬉しく無いですし、そこはデッキコンセプトとの相談ですね。無くて困るということも別に無いです。

んー好みかなと思います。
アグロ寄りのミッドレンジならありだと思います。
バリバリのミッドレンジなら要らないかな。今は、後者の方が勝てるので、いらないのかな?って感じです。
最近、あまり使ってないのでご参考程度に。

ピン挿ししてます
無くても困らない、複数積んで2ターン目にリーパーしか出せないのは不利になるので1、2枚で十分です

骨っ子のお陰でリーパーが育つのでいれてます。ピン差しなのはマリガンとかで来てもらっても困るので。理想としては4~6ターンごろに来てほしいですね。テミスサラブレの誘発とか出来ますし。


骸処理出来たりヘクターと会わせてスタッツお化けにも出来ますし。

まぁ...正直なくても困りません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×