シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴンサーバーの実装するべきではないでしょうか。
現環境において対戦していて楽しくないリーダーNo1のドラゴンですが、
今回の超強化により初心者でもマスターまで到達できてしまった人も多いようです。
適度なナーフが完了するまでの間だけでもドラゴンサーバーを設置して貰えないものでしょうか。
ドラゴンプレーヤーはドラゴンプレーヤー同士でプレイして貰えれば、
構築とプレイングに問題がなければ勝率5割を切ることはありませんし、誰も不幸にならないと思います。
ドラゴンが居る事によりデッキの多様性が確保されず、
ランクマッチが単調になる最大の要因となっています。
2pickでもぶっちぎりで強いので、合わせてアリーナでドラゴンを選択するとドラゴンとだけマッチングするようにして欲しいです。
これなら単純なパワーカードの理不尽さを感じる事なくデッキの多様性も確保できるのではないでしょうか。
これまでの回答一覧 (67)
そうだね
ドラゴンを別のサーバーにしたとして、6リーダーしかいない環境をどうやってナーフで調整するんですか?
まさかここ1週間のデータだけを参照するんですか?
全う?なことをいうなら、
設備整えてる間に新弾でて環境変わると思いますけどね…
個人サーバならともかく、それこそ人数がいるゲームなので予算やら色々なことやってる間に無駄な投資にしかならないかと。
その前に勝てるデッキ考えたらどうですか?
ネクロは同じぐらい強いし
他のリーダーはまだ研究段階かと現状AOEが強いので各リーダーでの疾走軸のデッキとか研究されたら多様性は生まれて来ると思いますよ(;・ω・)
ウィッチは不遇の時代だが前回強かったので割りきって良いかと
別に本当に鯖作れつってんじゃないんだろ。言いたいこと分かるし、この質問にこんな煽り回答ばっかりつくゲームになってんだからもう諦めた方がいいんじゃない
俺は3月末に始まった某マキナカードゲームに行ってくるよ
あっちの方が未来があると思った
質問主もきたら。煽り野郎も喜ぶんと違う
子供をインターネットの闇から守護らなければ!とりあえず掲示板の利用ぐらいは年齢制限付けられないのかなぁ。子供はまともだろうがまともじゃなかろうが書き込み禁止にしたほうが色々問題は起こらないだろう。せめて全ての責任を自分で負える19歳以上の規制が欲しいなぁ。
色々見てるけどネットでガチギレしてるような人達はホントに心配だゾ!
そんな人達に送りたい言葉がある
10年ROMってろ
こんなとこでいちいちキレてたら社会に出てから血管持たないゾ!よくこいつこの歳までコロコロされなかったなとかマジで思うやつとか沢山出てくるゾ!
オモチャで遊ぶにしたって加減を間違えると壊れるんだゾ!ホントに君たちは手加減出来るのかゾ!
あ、ホモは頑丈なので大丈夫だゾ!
✝︎悔い改めて✝︎