質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
くま Lv10

昆布で勝てない...

TOG環境で昆布を使っているものです。
現在このデッキ構築で回したところ、絶賛連敗中でして、ぜひともアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (13)

ヴァンパイアが好きで色んなデッキタイプを試して、昆布はBPがなくなるほど試作しましたが、勝率が悪いのでやめた方がいいです。

そもそもこのデッキは構成が古すぎます。
前の環境から発想が全く変わらず、序盤は守り切って終盤セクシーという構成ですが、環境が劇的に変わったので守り切るなどどいう甘い発想はもう通用しません。
同じコントロールでもドラゴンやビショップの方が圧倒的に強いので、長期戦をしてもこちらが不利になるだけですので、守るという発想は捨てて9ターン目くらいまでに相手を倒しきるという発想で、デッキを組まなければほぼ勝算はありません。

昆布で私が唯一勝てたのは、バフォメットでサーペントをサーチしてコストを下げて、あえて最速で出さず7ターン目に出すことで、その後も立て続けにサーペントを連打してくという方法くらいです。
これなら全体除去されない限りはほぼ勝てますが、事前準備と復讐になるタイミングが結構シビアで先を読んだ戦略が求められるので、そういう点も含めて勝率は良くなかったです。

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 なるほど、もう昆布というデッキ自体きついのですね...

勝率見た?39%だよ?
構築、プレイングでどうにかなる問題じゃないです
諦めて下さい

他1件のコメントを表示
  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 39%なんですか?そりゃ勝てない訳ですわ....

  • かなへい Lv.37

    39%ゴミだと思うだろ? 下には下がいて前環境ディスカードドラゴンなんて36%だったんだぞ いまやディスカードドラゴンって項目消えたし

white Lv117

昆布は今流行ってるアグネクとイージスに不利なので勝つ事は難しいと思います
環境が落ち着いてから回すことをオススメします

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 やっぱそうですよねー 頑張ってほかのデッキも作ってみます。

shargen Lv49

昆布は自分も色々研究したのでいくつか。中盤から責め立てる構築のほうが今はあってます。
ベルフェ→守りたいのに復讐じゃなきゃ腐るしいらない気がする
ブラットムーン→二枚じゃ安定しないし0か3。自分なら0にします
糸→復讐時シルエンはいいのだが、序盤に2ダメ自傷はきつい。グリームニルだけでもなんとか。。。
女帝→刺さるのアグネクぐらい?アグネク対策としては遅い。。。
オーディン→せいぜいウロボロスぐらい。ランプをみるなら氷獄のが有能。

試してみたいもの。
ソウルドミネーター→クイーンからこいつでバット相打ちとかさせればけっこう稼げる。夜の群れからもあり。
アルカード→ソウルドミネーターとの競合になるが4回復4点疾走はでかい。責め立てたいので。
アザゼル→いれてピンだが、一気にチャンスになる。博打カード。バフォでセクシー確定できないのが痛いかも。
インプランサー→疾走
メアリーコンボ→これがないと打点不足に陥りがち。。。ただ、自傷増やすとアグロにひかれるので悩みどころ。
契約→取引との競合だが、仮面の登場で終盤にも使えるようになったことがGOOD
GMD→アグネクはこいつで止まることもある(舞踏飛んでくるのは当社は責任を負いません)
ヴラドドラキュラ→正直微妙な面もあるがアグネクに刺さるときは刺さる。いらないかも。
氷獄の呼び声→ランプみてる。セットでラウラピンから二枚刺してみるとカウンターに使える。三枚差しはネタなので。。。

このくらいですかね?何か忘れてたらすいません。勝率悪いと言われてるの汚名返上しましょう(^^)自分も昆布は今のところ六割しか勝ててないので前環境より苦しいことは確かです^^;

他2件のコメントを表示
  • shargen Lv.49

    あと群れなす飢餓はネクロにはぶっ刺さるし有能な場面大井から3積み推奨です

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。群れなす飢餓と鮮血の口ずけで迷ってたんですよねー

  • shargen Lv.49

    できれば両方いれたいですけど枠が。。。

光蠍 Lv11

昆布使いで勝率6割くらいのものです。
まず復讐軸なのに裁きやサーペントがいない。
構築を1から考えたほうがいいです。
アグネクには黙示録きーぷ、ビショには6t目以降サーペント連打などを狙うと勝ちやすいです。
私はバフォ確定ミニゴブ、メイルストローム確定バフォ構築を後半を重視した形にしています。バハムート3積みですね。あとはリミルの秘密を入れるのをオススメします。
リミルがあれば回復は事足ります。
ドラゴン最速バハムートや力比べ、援護射撃対策にエクスを積むと良いでしょう。
ミラー対策には黙示録か群れなす飢餓二発とかですかね。コントロールデッキは環境をメタるのが重要ですので、まず環境に対してどこがマストカウンターなのか考え、その後フィニッシャーを決め、後半勝負なら中盤まで何をするのかを決める、そういう順番で考えるといいと思います。
コントロールは自分で考えるのが醍醐味だと思うのでデッキは載せませんね。頑張ってください

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 的確なアドバイス助かります。 頑張って作ってみます。

とりあえず一言。
フィニッシャーが見えません。これに尽きます。あなたはどうやって勝つプランを想定ていますか? 見た感じ、耐えて相手のリソースを枯らしきる、前環境にも少しいたヴァンプに近い気もしますが、それよりも弱そうです。耐えるなら耐えるで、勝利のプランを考えなくてはだめです。この場合、フィニッシャーはバハムートやサタンですね。
他に、削りきるなら疾走やメアリー、盤面制圧ならメイルシュトロームなんかで。

まあ耐えるヴァンプなんて今の環境、ネクロは処理が追いつかず、ドラゴンはウロボロスとかいう無限リソースを手に入れたので、かなり厳しいところですが( ̄▽ ̄;)

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 やっぱりコンセプトをハッキリしないと ダメでしたか。改良してみます。

agum1n Lv10

昆布は今厳しいと思います。どうしても決めてに欠けるので…
いっそセクバンを抜いてバフォメットでアザゼルを確定サーチ+ラウラのOTKコンボを入れておけば守護並べられない限り勝てるのでどうしても昆布を使うならそっちがオススメです。真面目な話、成功率は高いです

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 otkですか。今度試してみます。

ベルフェゴール、血月入れてて復讐活かせるカードが少ない
オデンはセラフもモルも見ないし抜いて5コスの確定除去
血の取引入れるなら氷剣、獰猛な捕食辺りに変えてみるといいかも氷剣はハンド補充と除去でアドバンテージ取りやすいし、スタッツも良い。獰猛は復讐活かしやすくなった現状は兵庫区、舞踏より便利に感じた
2コスがバフォと蜘蛛じゃ序盤弱い
血月、ベルフェゴール活かすなら2コス帯強化してカオスシップで引いてくる動きは欲しい

フィニッシャーにメルスト、バハムートを想定した昆布使ってたけど、イージスとドラゴンきついからミッドレンジにしたのよね。
昆布と比較してアグネクへの勝率は下がるけど他には大分勝てるから血月無しのミッドレンジオススメ

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 なるほど、獰猛な捕食ですか。 今度試してみます。

退会したユーザー

ライフ奪う手段が薄すぎてどのデッキ相手にも詰めきれないんじゃないでしょうか。

改善策としては
疾走やバーンを積み速度を上げる
サーペントやアザゼルラウラ1KILLギミック、サタンといった終盤に使えるフィニッシャーを採用する
このどちらかは必要でしょう。

前者は疾走Dジェネラルやインプ、アルカードorSドミネーター
盤面が強いシップ、処理を強要させ案外やれる子裁き
ディーラーメアリーもバフォによるサーチができ6Tから使えるため採用圏内。
仮面オデン、場合によってはクイーンは抜き候補。

後者はイージスやドラゴンに食われやすいですが先に挙げたものを。
こちらは抜くものはあまりなく、取引仮面の枚数調整、バフォのサーチ先を選ぶぐらいでしょうか。

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 やっぱ耐えることを主軸に組んだのでどうしても火力が出ないんですよねー

新米昆布使いの戯言程度でお聞きください

まず環境ですが、ドラゴンとネクロが多いのは分かると思います。
ドラゴンに関しては回復が多く、バーンダメのみで削りきるのはほぼ無理です。したがってアグロ、ミッドレンジに寄せるor昆布ならバハかサーペントで殴るのが現実的かと思います。(もしくはアザゼルotkとか・・・)
次にネクロですが、とにかく除去が難しいです。黙示録だけでは対処できない場合が多く、ミミココハウルによる11点バーストも健在です。ヴァイトや夜の群れの蝙蝠、ニュートラルならゴブリンプリンセスを用いてラスワの骨を出して飢餓で一掃できるのが理想です。(その前に口づけ等でフォロワーを残さないように意識すべきですが・・・)血月の依存度が高いベルフェゴールは個人的にはあまりお勧めしません。
おまけでイージスですがほぼ無理です。相手の除去とこちらの守護がいい感じに噛み合えば勝てることも稀ですがあります。ただ昆布だとほぼ無理対面と思ってください。

昆布で勝ちたいという気持ちは分かりますが、現環境だとかなり厳しいと言わざるを得ません。

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 やっぱそうですよねー、他のデッキも視野に入れときます

昆布は今は本当に厳しいです。
冥府エルフにボコボコにされてた頃よりも酷いと思います。

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 やっぱそうですよねー

昆布は無理
諦めて

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 (・ω・`(・ω・`(・ω・`)

この環境にコントロールで行く奴は余程の愛があるか、環境の読めない馬鹿

  • くま Lv.10

    回答ありがとうございます。 コントロールデッキ、好きなんですよねー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×