シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ロイヤルが叩かれる件
ロイヤルに優秀なドロソ、全体除去、回復をくれと言うとさすがロイジ求めすぎwとか言われます。でも実際それって問題ですか?主にロイヤルを使う私からしても確かにアルベールはぶっ壊れだと思います。それは認める。しかし、それを理由に上に挙げた3種のようなものを否定するのはおかしいと思います。他のクラスだってかなりカードのインフレは進んでるのにロイヤルだけ一部の点でかなり劣っていると思います。アルベールロイヤルは強いのですが第4弾も出てくるところなのに1デッキしかまともに勝てないというのは問題だと思いました。こう思ってしまうのは私だけでしょうか?共感や批判など意見をお聞かせください。
※黙れロイジなどと言った何の理由も無い批判はやめてください。
これまでの回答一覧 (34)
ドロソは欲しいのは分かる。
ドローについては攻めと持久力が数字以上に強化されてしまいます。
シャドバではドロシーが良い例で、遊戯王でも大量展開が出始めた頃から制限にされがちでした。
展開力のあるデッキに強いドローソースは本来劇薬なのです。
回復もヒリエンやルシで誤魔化せる内は時期尚早というように感じます。
自分もロイジなんでアレコレ言えませんが、ドローカードとAOEは欲しいと思ってます。
ドローソースには兵士徴収や軍師の妙策などありますが、それはフォロワーが場にいる、横に並んでいる時に活躍するカードです。今は兵士を並べて指揮官でバフを掛け戦うっていうコンセプトが完全に死んでいるので場にフォロワーが残らないので、アドブレとか単体で大量ドロー出来るカードが評価されてますよね。
この他にも疾風怒濤など「場の兵士の数だけ〜」を条件とするカードは殆ど使われません。
なので兵士を展開して指揮官で強化するというロイヤル元々のコンセプトが発揮出来る環境になれば、元々あった徴収や妙策が光ります。
新しくドローソースを追加するより、私はこっちの方が良いですね。
今の兵士も指揮官もお構いなしに顔殴っていくスタイルはあまり好きじゃないです。
全体除去としてRoBで旋風刃が入りましたね。ですがこれも場にフォロワーがいることが前提で他クラスに比べると使い勝手が悪いです。ロイヤルは盤面の取り合いの強さが強みだと思っているので、全体除去カードくらいは追加してあげても良いかと思ってます。
回復カードは…本当は欲しいですけどそこは難しいですね、レディアンスの様な強さになるとまた荒れるので、ヒルエンより少し強いくらいの回復フォロワーが欲しいです。
-
マルフォイ Lv.25
盤面の取り合いで強みが出るコンセプトって自分で言ってるのにAOEって… それ盤面とりあえてないってことですよね??そーでなければ盤面とれるほど展開しつつ全体除去したいと??さすがに無理でしょう…
-
NAO*key! Lv.500
ヒルエンに指揮官/兵士ついたり、ラビットヒーラーみたいにフォロワーも回復できたり… 盤面の取り合いは強くても流石に盤面征服された状況ではキツイのでロイヤルにもAOEの1つや2つあっても良いんじゃないかなって願望です。矛盾気味でスイマセン
-
退会したユーザー Lv.35
ちょっと待って、フォロワー最強のロイヤルというクラスにおいて盤面を征服された状態って流石に前提がヌルプレイ過ぎないですか?
私は共感派です。使えるドロソがシーフか教えしかないのは厳しいところです。除去スペルを引きたいのに引く手段がない…なんてこともあるわけで…
回復手段も全体除去も欲しいところですが、ドロソのなさは酷いので早く追加されて欲しいものです…
-
退会したユーザー Lv.31
そうですよね。アルベール確定は強いのですがね…コンロではスペルだったり優秀な兵士もいることですし。兵士や指揮官の区切り無しで普通にドローがしたいんですよね。