シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ここでのマナー教えて!?
皆さん初めまして!エボルブ環境の初期頃からsadowverseをプレイしていて、昨日やっとマスターになったので質問版にも参加してみようと思いました!
というわけで質問はタイトルの通りです。マナーというか、気を付けていることや、ここ独特の風習などあれば教えてください!
ネットの掲示板初心者なので優しくしてもらえると嬉しいです!('ω')
これまでの回答一覧 (16)
A1だけどみなさん優しいので安心してください
Q&A掲示板としての注意は
必ず相手がいる事を忘れないことと
よほど一般常識から外れたことをしなければ
特に問題はないかと
シャドバ掲示板としては
狂信様の信者として日々賛美すること
スカルフェイン教は異教徒であると知ること
レオニダス教は異教徒ではなく別の神であり
確かな教えの宗派だと再認識すること
こんな所まで真面目に読まないことなど
初めての掲示板だとわりと大変かもしれません
茶道バースなんて和風なゲームは私はしていません
シャドウバースの話なら喜んで乗りましょう
よその掲示板に比べればかなり平和だと思います。
平和を維持するために悪い言葉遣いは避けましょう。
良くも悪くも色々な意見に触れられますから、自分の考え方も柔軟になったり(ならなかったり)します。個人差があります。
色々なプレイスタイルの方がいますが、特定のクラスに特化したプレイングをしている人はその分野に精通しているので、フォローしておくことをオススメします。
たまに面白い画像を集めるような質問が出るので、面白い盤面やマリガンはスクリーンショットをとっておくと良いです。
新カード情報が公開され始めると質問がその話題ばかりになり、デマも出回るので信用しすぎないようにしましょう。
普段から割とナーフナーフと騒いでいますが、いつものことなので大丈夫です。同調するか諭すかスルーするかは自由です。
ベストアンサーは確認なしですぐに決まってしまうので、間違って押してしまうことのないように。
こんなものですかね。楽しくやりましょう。
-
エムブレム Lv.3
ご丁寧にありがとうございます! 人をフォローするという発想はありませんでした。やっておきます! ベストアンサーも主張が激しいので確かに操作ミスこわいですね(笑) その他も参考になります!重ねてありがとうございました!
A2ランクの偽りの名スミスです。
マスター昇格おめでとうございます。ゲームヴィズの住民の一人として貴方を歓迎致します。
特定のデッキやカードに対するヘイトスピーチのような質問も少なくないですが、モンスト板と比べるなら比較的穏健的な所であると思います。
さて本題に参ります。
①あくまでも押し付け合いは辞めましょう。議論しましょう。
②言葉使いに気をつけましょう。荒れる原因は口調だったりします。
③回答数順の最後の奴らに回答を御願い致します。
質問募集中の質問を回答数順にすると回答数が0の質問が最後のページに多数存在します。余裕があるなら回答数が0の質問にも回答してくれると嬉しいです。私も回答しますが、ロイヤルやヴァンプなどの自分の専門外はつらいです。
特に③は皆さんが率先してくれると嬉しいです。
少々長ったらしくなりましたが、ゲームヴィズに二年以上住み着いている人からの回答はこれで終了します。
-
エムブレム Lv.3
わーい歓迎ありがとうございます!!レベルすごいですね(尊敬)③はそうですね、やはり回答をしてもらえるとすごくうれしいので私もしていくようにします!! 自分はネクロとヴァンプがメインなのでお役に立てるかも!? 回答ありがとうございました!
-
偽りの名スミス Lv.145
同期だとレベル200越えの猛者がいますよ。それはさておき③をする→更新順の最初の方に自分が回答した質問が出る→他の回答者も回答する→更に他の回答者達も回答する→自分のおかげで回答
敬語を使えれば大丈夫です。
あとは煽って来る人とか揚げ足取って来る人とかまるで議論にならない人とかいらっしゃいますが、まぁ頑張ってください。
茶番には茶番で答え、真面目っぽそうなら真面目に答える
これさえできれば問題は無いです
質問ならシャドバ関連の質問をして、回答には頭ごなしに否定とかしなければいいと思います(´∀`)
質問主さんはきちんとひとつひとつ返していらっしゃいますしね。
ただ、少しでもネガとか、〇強すぎじゃない?と書きますとその意見に親でも殺されたのかと思うほど反応する人もいますね、まあネットですのでいろんな人がいるのは当然ですね。
きちんと飲み込んで話せば大丈夫かと...
回答においては気楽に回答していいと思いますよ。
ただ、質問主に真っ向に対立する意見を書いたり賛同しまくる意見は質問主以外からのコメントでコメント数が沢山なんてザラですね( ̄▽ ̄;)
ずっとやってて思いましたが、短くて辛辣な一言かいておけば参考になったを押される風潮があると思います((´∀`*))
ランクマの時間よりQAにいるA3の若輩者からの回答でした回答でした。
-
テオ Lv.43
例えば。Q.アグロに〇いる?A〇はいる、理由は〜。Q主のコメ いやいや、〇すると〜 こんなのされると回答した側も人ですので、凄く不快に思われたりするかもしれません。なので机上論の議論したいならあらかじめ書いておくのがいいと思います。
-
エムブレム Lv.3
親でも殺されたって表現面白くて好きです(笑) コメントで叩かれるのは怖いですね‥‥賛同しすぎも危ないというのは盲点でした、ありがとうございます! 議論の上で前提条件を一致させておくというのは確かに重要ですね。 具体的なところまで答えていただきありがとうございました!参考にさせていただきます。<m(__)m>
-
退会したユーザー Lv.25
全く関係ないけどランクマの時間よりQAにいる時間が長い人って多いんじゃないかな・・・。自分もその一人だし・・・
マンモス教とスカルフェイン教だったらどっちを信仰するかで揉めてます
-
退会したユーザー Lv.211
おい待て偶像教徒もいるぞ。
-
退会したユーザー Lv.211
よろしいならば戦争だ
-
退会したユーザー Lv.84
新規で、メイデン教を立ち上げますが、もしよければ転向しませんか? フェイン教や偶像教とも共存できるかと思いますよ!
マンモスとレオニダスと杉田が信仰されています。
異教徒の方は気を付けてください。
デッキに隙あらばマンモス入れる人たちですので。
悪口などを書かなきゃみんなハッピーですよ!
荒らさなければ後は気にしなくても。
マスターおめでとう!
AA0の私には遠すぎる(泣)
なに使えばそこまで行けんの(ToT)
教えてぇぇぇぇぇぇ
-
エムブレム Lv.3
AAからめっちゃ必要ポイント多くなりますもんね(笑)私は全リーダー使う派なのですが土とミッドネクロとコンネクが多かった印象です!全部時間かかるんですよねこれが(笑) 祝福に感謝です!
-
エムブレム Lv.3
土は全デッキの中でも最高レベルの防御力を誇るのでとにかくしのぎまくるのが楽しいですよ!でも相手が攻めてくれないと何もできなかったり手札と盤面が土の印だらけになってグワーッ!!ってなります!まぁそこが楽しかったり愛着がわくポイントなのですが(笑)
シャドウバースageしないと寄ってたかってボコボコにされるから気をつけろよ!
私も知りたいです。(´・ω・`)
変な煽りをしなかったり、攻撃的な言葉づかいでなければ問題ないと思いますよ。
何かあればすぐに謝って訂正する加筆するの精神であれば大丈夫(だといいな)。何か間違いがあれば訂正します。反対意見があればコメント待っています。
シャドバGAMEwith掲示板だとホm……お兄さんが好きな方がたくさんいますが仲良くしましょう。野暮なツッコミではなくスルーや同調がここを円滑に動かしています。
-
エムブレム Lv.3
分かりました、言葉遣いにはできるだけ気を付けるようにしてみます!すぐ謝るの大事ですよね! 私はニコニコ動画でプレイ動画をよく見るのですが確かに淫夢などのホモホモしいものが多いですね↷あまり好きではないのですが攻撃的にならないようスルーするように努めます! お返事ありがとうございました!
独特の風習としてマンモスがもてはやされる傾向があります。
6/7スタッツでそんなに強くないのですが固定ファンが多く、なかには熱狂的になる方々もいらっしゃるので生暖かい目で見守って上げてください。(遊戯王で例えるならモリンフェンです)
マンモスの魅力に気がついたらあなたもこちら側です。一緒に賛美しましょう。
過剰なナーフ論や、環境デッキを叩くような質問が出てくる時がありますが、その時は
「ここは つりの めいしょ」
と返すのが最近流行っているようです。
あとは「ぼくがかんがえた新カード」を集める質問で回答する場合、強すぎるカードを発表するとマジで引かれます。(「1コス、このゲームに勝利する」とかね。)
かゆいところに手が届かないような絶妙なバランスのカードか、ネタ回答で回答した方が参考になったも集まりやすいです。
過激な回答を返すときは、個人の意見を否定するようなことや、相手を傷つけるような言葉は言わないでおきましょう。
(憎き超越使いは世の中をナメているから、何を言っても許されるとかなんとかは絶対に考えないでくださいね!)
こんなところですかね。
-
エムブレム Lv.3
新カードいろいろ妄想しちゃいますよねぇ。今回は土の印が増えなかったことが個人的には残念です。今度回答してみよう!私はコントロール派なので超越はもー!!って感じですが必要悪だと思って我慢です!ご忠告ありがとうございました!
無法地帯なんで好きなようにどうぞです!
!?!? 下から二行目で笑ってしまいました(笑)シャドバ自体がそうですがインターネットとはいえ人と人とのコミュニケーションですもんね。忘れないように心がけます! 私はレオニダス教の人間です!回答ありがとうございました!