シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
昆布デッキの評価&アドバイスを…
閲覧頂きありがとうございます。
第4弾パックの配信がすぐそこになりましたが、それまでにある程度ランクを上げておきたいです。
それで今までコンロを使っていたのですが、豊富な回復カードに惚れ昆布にどハマりしてしまいました。
(環境移行前にもっと早く使っておけば良かった…)
そこで、私の使っているデッキの評価をお願い致します、ネフティスネクロなどにも五分以上に戦えるようには固まってきました。
エーテルが厳しく、クイーンヴァンパイアは手に入り次第入れるつもりです。
メアリーが入ってないのでメアリー契約一裂きのような奇襲性は無いです…その分自傷カードも少ないので安定はしてるつもりです。
主な勝ち筋は兎に角耐えてサタンやバハムートでねじ伏せる、ドレイン氷獄ラウラ13点砲などです。
「この構築ならこれ入れた方が良い(増やした方が良い)」などのアドバイスをくれると幸いです。
(非常に横に長いデッキになってしまったのでポータルのレシピを貼っておきます。)
昆布使いの皆様宜しくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (1)
ヴァンパイア大好きのマスターです!
昆布は人によって構成が大きく変わって来るので、これといった正解はないと思ってますが、一応アドバイスを…
ざっと見た感じバランスも良くていいデッキだなと思いました。コンセプトとしては、回復を厚くして後半に強力なフィニッシャーで勝負を決める、王道のコントロールヴァンパイアですかね。
個人的は6コスがクイーン一枚しかなく少し弱い感じがしたのでインプランサーをいれてもいいかなとは思いました。アグロではフィニッシャーのイメージが強いカードですが、昆布では3/6疾走持ちと言うタフなスタッツのおかげで盤面の取り合いで非常にいい働きをします。もちろんそのまま疾走で顔を殴ってもいいし、進化の温存したい昆布ではおススメです。
あとはこれも難しいところなのですが、契約の数ですね。契約は昆布としては序盤に引きたいキーカードでありながら、複数枚引いてくると腐ってしまうカードでもあります。なので私は最終的に契約を2、取引を2にしました。特に後半の契約はバハ、オデンに消されることが多く血の取引の方が使いやすかったです。取引はサタンとのシナジーもあっていいですよ!
リミルは強いんですけど2枚引いてきた時の事故率が半端ないので、お守り代わりにピン刺しになりました。
そして申し訳ないのですが、女帝さんは刺さる場面が少なすぎて私は抜いてしまいました…(2枚も生成したのに…)
理由としては女帝さんが出てくるコスト帯はスタッツ3以上が多くて倒しきれない、エルフでさえもリノのためにエルフを温存しているので刺さらないことが多かったです。死の祝福を一枚で返せる飢餓のほうが便利とか悲しいなぁ…(飢餓は使いやすいんでいいですよ!)
メアリーは専用構築を作らないと活躍させるのは難しいと思いました。しかし専用構築を作ると今度はメアリーありきの戦術になってしまい、メアリーをサーチする手段のない現状では運要素が大きく、ハマれば強いカードになってるなとの印象です。なので投稿者さんのデッキのように安定を取ってメアリー要素を抜いているのはいいと思いますよ!
いろいろと書いてしまいましたが、正直環境が変わってしまうので、今まではこういう感じで戦ってる人もいたんだんぁ~ぐらいに思ってもらえれば充分です!
次の環境では今までにないヴァンプのカードがたくさん追加されているので、楽しみながら一緒に昆布ライフを満喫しましょう!