冷静に考えると今回のレジェンド弱くな?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
朝日 Lv12

冷静に考えると今回のレジェンド弱くな?

バハ降臨の時は課金してアルベール、ドロシー、ネフティスは3枚揃えましたが、
今回のレジェンドは1枚挿しで十分と感じています。
新環境になって新カードが流行るでしょうか、最終的にはドロシー、アルベールが環境トップに戻りそうな予感。
インフレバースだと言われていますが、どの新カードが強いと思われますか?

これまでの回答一覧 (17)

退会したユーザー

んんw冷凍マンモスは3積み以外有り得ませんぞww

骸と偶像を強化した偉大なるアミュレットですなwww

他1件のコメントを表示
Greoni Lv48

今回のレジェンドは十分強いんですが…。全部ピン刺しでいいはさすがにエアプ並の意見ですね。

新カード最強はヘブンリーイージスだと思ってます。
ビショップには回復カードがたくさんあり、テミスや裁判所などの除去カードもたくさんあるためヘブンリーイージスを出すまでの時間稼ぎも十分できるからです。

他6件のコメントを表示
  • ジャンガジャンガ Lv.3

    まだ実装されてないから皆エアプだけどね

  • しんしん Lv.5

    エアプ並 (笑)

  • Doppo Lv.175

    100均のトランプとかに「イージス」とか書いてテストプレイしてる強者達が居たらエアプでは無いのかな?

  • Greoni Lv.48

    意外とそういう小、中学生いそうで草

  • 雪の古町 Lv.9

    TOGのエアプということではなく今までのシャドバのことを指しているのだと思いますよ

  • zer Lv.35

    エアプ度的にはシャドバ本体よりトランプの方が現実寄りの様にも見えるというねw

  • Sig@白髪狂 Lv.18

    要は手動バースやればみんなエアプじゃないと

メイルストレスヴァンパイアを三積みしないでくれるとは有難い

今回は大きなデッキの軸カードがないからだと思います。

アルベールロイヤル
ドロシーウイッチ
ネフティスネクロ
森狼エルフ
満足ドラゴン
サハルシドラゴン

前回のレジェンドはデッキのギミックもしくはフィニッシャーです。

今回の追加カードはほどほどの印象です。
組み合わせるのが楽しみです。
個人的にはゾンビ関係が増えたのでゾンビまみれデッキが作りたいです。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    さりげなく主役を奪われているインペリアルドラグーンさん

  • 名無し Lv.39

    満足ドラゴンに入る(こともある)から…

  • 退会したユーザー Lv.211

    何でや!インペリアルドラグーン悪くないやろ!!(強いとは言ってない)

  • a.i Lv.14

    賛美ぇ… 女帝ぇ…

  • Y・U・A Lv.330

    ジンジャーウィッチ

レジェンドはほどほどだけどゴールドが全体的にヤバい

  • 朝日 Lv.12

    特にブラッドムーンはヤバ過ぎ。ナーフを想定して4枚以降も持っておくとよさげ。

3積みは確かにしないですが、どのカードもデッキに絶対入れたくなるようなカードなので良いとは思いますよ!
バハ降臨のレジェンドはそれ単体の軸デッキが出来ちゃう効果ばかりだったので、今回は結構デッキタイプを選ばなさそうなカードを追加して来たと思いますよ!

ガウェイン
コスト下げてからのレオニダスが個人的に楽しそうです
7ターン辺りから出せたらいいですね
早出しで無双したいです

言われてみれば確かに迷わず3積みというカードは少ない気がしますが決して弱くはないかと。コントロールよりのカードが多く、序盤に引いておかなければならないカードがレジェンドには少ないので3積みしないカードが多いのではないかと思います。
自分が注目しているレジェンドはメイルストロームサーペント、ウロボロス、魔導の巨兵、ヘヴンリーイージスです。
メイルストロームサーペントは今回強いと予想されている昆布のフィニッシャーですね。復讐がなくとも5/5が二体同時に出るのは厄介ですしバフォメットでうまくサーチできれば6ターン目に出てくるのでかなり驚異的です。毎回決まるものではありませんがブラッドムーンと合わせると6ターン目に場が5/5で埋まる。怖っ。
ウロボロスは単体でもそこそこですが本当に力を発揮するのは新カードのゼルと組み合わせた時だと思います。PP10でEP消費せずに11点もの火力を出せます。進化込みで13点です。ウロボロスは基本的に手札に残り続けるからゼルを引けば使えるしドラゴンならPP10も現実的です。復讐状態で調子乗ってる昆布をこれで潰してやろうと思ってます。しかし手札に居座る都合上複数枚引いてしまうと腐るので3積みは無しですね。
魔導の巨兵はついに出てきた土ウィッチの明確なフィニッシャーですね。6コスでアホみたいなスタッツになりますので確定除去されなければそのまま勝利に持ち込めるでしょう。しかし手札を一気に失う上、土ウィッチの要である土の印カードを失うので除去されてしまった時の巻き返しが難しくなるのが欠点ですね。この弱点を補うためにドローソースの確保が重要、新カードのメルヴィはこのために実装されたのかも?なるべく除去手段が多くない6ターン目に出してしまいたいので土ウィッチにおいては今回の新カードの中で数少ない3積みすべきカードだと思います。
ヘヴンリーイージスですがまさか除去不可能なフォロワーが実装されるとは。重いフォロワーですがドラゴンのようにPPブースト無しでサタン頼りのデッキを組めるビショップなら採用は現実的でしょう。テミスを撃てば残骸の中で生き残り、バハムートを出しても平然と立ち尽くし、エイラを出しておけば粘る相手をふざけたスタッツで睨みつけられます。
ゴールド以下のレアリティにも強いと思うカードはたくさんありますがレジェンドだけにしておきます。
環境の話ですが自分はルーンとミニゴブナーフ以前からアグロネクロを使用し、アルベールロイヤルが流行してますがナーフ直後このデッキのことをよく知らず、しかし知らないままでも問題なく勝てているので調べもしておりません。なので正直アルベールロイヤルがどういうデッキなのかちゃんと理解してません。フェイスロイヤルとの違いすらよくわかっていない始末なのでアルベールロイヤルが次の環境でどうなるかはわかりません。申し訳ないです。
ドロシーに関しては、今回注目の昆布は攻撃的なカードが多く、ドロシー相手に守りの戦いをすると恐らく勝てないのでどちらが先に展開できるか、殴りに行けるかの勝負になりそうですね。ネクロのヘクターはドロシーによって展開されたフォロワーを処理するのに最適ですが墓地消費が激しいのでドロシーを連打されると.....。まあドロシーはまだ生き残りそうですね。環境トップに残る可能性もあります。
長文失礼いたします。

退会したユーザー

魔導の巨兵はどう考えても土ウィッチに3積みする壊れ性能。コスト据え置きスタッツ、選択不可、捨てた土アミュ数だけ+2/+2とコストパフォーマンスがおかしいことになってる。

メイルストロームサーペントもヴおじの新しいフィニッシャーとしては十分すぎる性能を持ってる。復讐状態で出したら最大で8コスト25/25のスタッツとか頭おかしい。普通に出しても10/10なので十二分に強い。

これらをピン差しで十分と思っているなら、正直エアプと言われてもしょうがないと思う。

他3件のコメントを表示
  • あああい Lv.11

    土強くなりそうですよね! ランダム破壊があるビジョ、ネクロには土自体相性いいし!

  • 退会したユーザー Lv.24

    基本的に長期戦を余儀なくされていた土ウィッチに中盤からリーサルを狙える強力なフィニッシャーが追加されたことは大きいですね。てか、強すぎてナーフされそうです。

  • ろき Lv.4

    魔導の巨兵3枚は難しくないですか? それ専用の構築だとしても2枚目以降は腐るので三枚はいらないかと思うのですが 使って見ないことには分かりませんが

  • 退会したユーザー Lv.24

    ファンファーレ能力関係なく6コスト6/6選択不可。これが腐ると思うんなら、もう使って確かめないとわかんないと思うな。

茶味 Lv124

新規のレジェンド達がピン挿しで十分かどうかはともかく、ユーザー目線で言えばレジェンドはピン挿しで仕事してくれる方がお財布的にありがたいのでは?(´・ω・`)

さて、新カード最強はほぼ間違いなくガウェインですね。指揮官が1ターン早く出るのみならず、わがプリ等の低コストは片手間程度で出せます。エンハンスで突進を付けてもいい性能なので3積み確定ですね。

198円 Lv26

単純に3枚挿すような性能じゃないからではないでしょうか?

引き合いに出ているアルベール・ドロシー・ネフティスですが、アルベールさんは5コスで出せる強さですし、ドロシーさんは3枚挿しても事故要因になる事が少ないです、ネフティスに至ってはそもそもそれが中心でデッキが成り立っているので単純に比べるものでもないのではないでしょうか?

今回のカードは(というよりレジェンドは)単純にコストが重いカードも多いのでいくら強いといっても、それに見合った強さがなければ3枚積むことは出来ないと思います。ドロシーなんかがいい例で、固まってこない限り、序盤、中盤、終盤とどこで引いてもほぼ確実に仕事をします。(ネタじゃないよ?ホントだよ?)

何が言いたいかというと、コストが高いフォロワーはそれ自体がデッキコンセプトに関連していたり、それに見合った強さを伴っていない限り3枚積めないってことですね。
後は、2、3枚積みが腐る性能だったりすることもあるでしょうし。
まあなんにせよ出てみないと分からなしですねー。

ちなみに私は、ローランちゃんがヤバいと思っております。。。

本当に冷静に考えたのなら、使う前に弱いと決めることは出来ないと気づくと思いますけどね。

今までの新カード追加時に何度もこれは壊れで強すぎる、これは弱すぎてレジェンド級じゃないという前情報が流れますが、大体半分くらいは外れていますね。
アルベールなんて前評判では微妙と言われていたほどです。

どんなに優れたプレイヤーでも様々なカードを実際に使っていく中でカードの強さを実感し、それを土台としてデッキを閃くものですので、事前に完全な予測をすることはできません。

他3件のコメントを表示
  • 朝日 Lv.12

    いやいや、優れていないプレイヤーが予想を外してるだけで、優れたプレイヤーなら使わなくても強いか判断できるでしょー まぁ、私のバハ降臨の時の予想はアルベール、ドロシー、ネフティスの3強だったので、外れていますが・・・

  • むるむる Lv.80

    つまり優れていないプレイヤーの我々がこのようなところで弱いなどと騒ぐことは無意味という事なので、私の結論通り使う前に弱いと決めることは出来ないという事になりますよね。それとも一部の本当に優れたすべてを予測できるトップランカーがこんな掲示板を除いていると思いますか?

  • 退会したユーザー Lv.211

    とりあえずマンモス入れとけば勝てるって偉い人が言ってた。

  • zer Lv.35

    情報戦はすでに始まっている

ヴァンパイアに関するとどっちも3枚入れたい(個人的に)

tiger Lv44

ドロシーは他デッキのパーツ強化に追いつけないからキツイでしょう。
ロイヤルは相変わらず強カードがたくさん追加されるので、アルベールが環境トップに戻る、ではなく居続ける可能性が十分ありますよね。

腐人 Lv122

ガウェイン一枚しか使わないのか…
御旗とかカースドジェネラル復活しそうなカードだけど…

ほぼ全てのカードがフィニッシャーまたは場をつなぐ中コストカードのどちらかなのでフィニッシャーは0or2or3、繋ぎカード組は採用0or3枚が基本になるんじゃないですかね
覇権を取れるかどうかは別としてコンロを構築する上でローラン0orピン挿しはもはや冗句です

覇権取れるかどうかでお話をするのであれば、復讐ヴァンプの月船蛇による展開力戦はどの程度やれるようになるか
ラハブ巫女ウロボ軸ランプドラのと中盤以降の疾走力
リテュエルジャンヌ軸疾走ビショ構築の3デッキに注目したいと思います

んー、三積みってのは三枚使うために入れるわけじゃないようなー
引きが強い人ならピンでいいと思いますがね

まぁ、今回のはなかなか強いとは思いますよ
たぶんですけどね(やってみたら使わないかもしれないですけどね)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×