このサイトの評価に大きく疑問を感じるカード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
朝日 Lv12

このサイトの評価に大きく疑問を感じるカード

価値観の違いは誰にでもあるので1点程度前後するのは当然だと思いますが、
自己評価とサイト評価に1.5点以上開きがあるカードはありますか?

ファフニール 8.5点→7点 バハムートに枠奪われて、使っている人を見ない。
インペリアルドラグーン 8.5点→7点 バハムートと違いリーダーにダメージを与えれるが、手札確保の下準備が容易ではない。

これまでの回答一覧 (17)

spitfire Lv24

カムラですね、カムラは10点でいい

他3件のコメントを表示
  • 朝日 Lv.12

    自分も評価10点ですね。アグロ使ってて、こいつのせいで負けた試合が多数・・・

  • フラン Lv.15

    4/5で9pt、守護で2.25pt、破壊効果は選択破壊に限りなく近いので8.25pt、回復効果は3.5pt 計23pt(バニラ換算7コス11/12) 余裕のレジェンド並性能ですね 114514点

  • ヤジュセン Lv.42

    女装して強くなったんやなって…

  • 退会したユーザー Lv.79

    コストが7と高いのと、相手リーダーに直接関与しない点が10点ではない理由だと思いますよ。あと、基本的に7コス守護はどれも破格の性能を持っています。カムラだけが突出している訳ではないですよ。

レヴィ

せも Lv32

サムライ 8.5点→6.0点
サイクロンソルジャー 5.5点→7.0点
天空城 8.0点→6.0点

相手の先攻2Tの3/1フォロワーは侮れない。
ドロシー(マジックミサイル)ばかり使っているからこんな評価に(ry
一時のコンロのコメント欄の荒れ具合といい、もう少しロイヤルというクラスを使ってからカード評価をしてほしいものです。

ビーストドミネーターが8.0って嘘やろ。
マステマ様も同じく8.0の評価で並んでるけれども、どう考えてもマステマ様の方が優秀なんだよなぁ。

他5件のコメントを表示
  • Mr.パニック Lv.74

    守護持ち以外殴れずスタッツの高さも必殺も何一つ活かせないキャラがドミ姐より優秀って嘘だろwどっちもどっちだから妥当だろ

  • trd Lv.144

    進化権があるうちは大差ないけど進化権がなければマステマが100倍強い。そう考えるとマステマの方がマシ

  • Mr.パニック Lv.74

    進化して敵の中型を一方的に取れることを考慮しても大差ないと?

  • Y・U・A Lv.330

    ドミ姉さんは愛称アドあるから

  • 朝日 Lv.12

    ドミ姉は攻撃力下がるので進化して+2と突進で仕事しないと弱い。マステマは守護持ちいないと進化しても突進が無駄になるので弱い。自己評価は、進化を顔面2ダメに使うアグロで有用なマステマの方が上だが1点以下の誤差ですね。

  • taron Lv.28

    現環境で守護以外の除去ができないというのはキツイ

いたネク
ネクロアサシンの出現により構築ではあまり見なくなった、今のこいつに9.5点はない

Doppo Lv175

2pickの2コスト2/2が一律8.5など、既に点数表はサジを投げられてます。

MGP Lv25

2pickは結構違うことが多いですね
とりあえずアミュレットは評価低すぎる

竜化の塔 5.5→7.5点~8.0
強くはないかもしれませんがそこまで使えないカードじゃないと思います。他の8.0前後の金枠と一緒にでたらとりあえず悩むレベル
6.0つけられてるサハより弱いことはない

竜爪 3.0→6.0
これもそんなに弱くはないと思います
普通の攻撃もあがるのであまりシナジーなくても腐らないしドラゴンは場もそんなに使わないしはまれば相当なアドがとれる

  • 朝日 Lv.12

    竜爪3点wwww これは酷い。自分も6点かな。まさかこんなに差があるカードがあったとは・・・

サハは9点くらいあっていいと思うけどなぁ、ドラゴンなら必須カードでしょ

  • 朝日 Lv.12

    サハルシで相手の中型フォロワー倒して4点回復が決まれば脅威の破壊力だけど、サハ以外に強いニュートラルを引けずに腐る事もあるので、個人的には8点かな。高コストを増やし過ぎると事故るので、新弾で強い6コストニュートラルが出ると評価が上がりそう。

・ジルにき 5点
ドラゴン二枚プレイで20pt 進化時スタッツ上昇なしで-4pt
本人の疾走で3pt EP使用条件で-2pt 計17pt
(バニラ換算8コス8/9)

・ファフ君 6.5点
全体二点は8pt スタッツ8/10で16pt 計24pt
(バニラ換算9コス12/12)

・淫夢ドラグーン 8.5点で妥当
ハンデス0~8枚 平均4枚として-4pt
相手全体四点は18pt リーダー四点は8pt スタッツ5/5で10pt
計32pt(バニラ換算9コス16/16)

・馬場ムート 114514点
全体確定除去は12pt アミュ分は6pt スタッツ13/13で26pt
条件付のリーダー攻撃制限は神託の貴族を基準にすれば大体-0pt
計44pt(バニラ換算10コス22/22)

全部既出以外の構築です
・クリスタリアプリンセス・ティア 10→9.0
テンポエルフ等が減った今でも確かに強いですが、少なくとも10点与えられるほど採用されてるとは思えません
・フローラルフェンサー 10→9.0
他に優秀な4コスが増えて採用されない構築も増えたので、10点では無くなったかと
・レヴィオンセイバー・アルベール 9.5→10
今ではどんなロイヤルでも見ると思うので10点与えてもいいと思います。個人的に10点ってドロシーみたいな環境トップのキーカードやエンシェントエルフみたいなどんな構築でも入るカードだと考えているので
・ムシュフシュ 9.5→8.0
フェイス以外ではめっきりいなくなったので点数は下がるのではないでしょうか
・ダークドラグーン・フォルテ 10→9.5
フロフェンやティア同様採用されない構築も増えてきたから
・氷剣の戦鬼 7.5→8.5
昆布では割と他の7コスと選択で採用されてるのでもう少し上げてもいいのではないでしょうか
・ジャンヌダルク 8.0→7.0
正直ガチでは全く見ないので
・詠唱:獣姫の呼び声 10→9.5
フロフェンや(ry

なんか一部エボルブから評価弄られてないんじゃないのかと思うものがある気がしてならないです

nagumo Lv24

ドラゴニュートシャルロットとアンドラスかなぁ。疾走枠はいつでもどこでも優秀だし疾走守護のパンモロの7.5点はちょっと評価低すぎない?コンロならかなり採用する価値あるよ。

Lv69

使ってて気になるドラゴンから。
龍爪の首飾り(5.5→7.0以上)
可能性の充分あるカードです。専用構築考慮される品だし、しかもそれなりの実力もある。いくらなんでも、5.5は、存在価値毛ほどもないカード扱いは、おかしいです。さすがに8.0とかのマシな数字はあげられませんが。

リバイアサン(7.5→9.0)
こいつは強いです。ランプ速度が加速した分、弱点の覚醒まで攻撃不能が目立ちません。
恐ろしい高スタッツが相手の無茶な除去を誘うため大型の実質守護にもなる。こいつを無茶に潰そうとしたせいでわりとぶん回ったのに力尽きたドロシーを数回見ました。ほっといたら顔に6~8点飛んでくるのは素直に驚異です。
近い理由でグリムリーパー(7.5)も9.0乗る器があります。

というかグリント(5.→3.5)(忌むべき悪魔の像(4.0)の方がまだ価値がありマシのため減点)とノクシャスロアー(7.5)以外、
ドラゴン4コストは粒ぞろいです。デス(7.0)ですら託宣とのコンボで最速着地するととても頼りになります。

あとオウルガーディアンが8.0なのが納得いきません。9.5でもさほどおかしく感じないレベルです。

ファフニールさんはpickで使えるから…(震え声).

  • すずめ Lv.102

    2pick用の評定もありますので……

ニュートラルから数カード挙げます。

ベルエンジェル
構築7.0点→8.5点 2pick5.5→8.5点
使い勝手がよく、ユニコほどではないがランクマで頻繁に見かける。2pickでも腐らない上に終盤に輝く。

覇食帝・カイザ 2pick8.5→10点
2pickではこのカードの有無によって勝敗が分かれる試合があまりにも多い。相手に与えるストレス・プレッシャーは相当なもの。

天翼を食う者 2pick6.0点→2.5点
2pickでは基本的にプレイすること自体が敗北に直結する。「手札の枯れやすい後半であれば活躍」と書いてあるが、序中盤手札で腐るだけ、後半やっとプレイできても活躍できるかと言われれば微妙。

あとは微差ですがユニコ・サハクィエル・サタンは構築9.0、オリヴィエは2pick9.5あっていいと思います。

SHO Lv27

乙姫
点数に対して採用されてるデッキが少なすぎる
同じ9.5点のアルベールとオーレリアと比べると、間違いなく環境で見ない

  • 禰宜屋敷 鴎 /葱 Lv.24

    STDとDRKで大暴れしたミッドロがそもそも居ないのが原因。カードパワー自体は十分にあるけど現環境だとドロシーアグロヴにミッドロが駆逐されたから見ないだけでカード自体の評価は妥当だと思うよ。

うどん Lv129

1.5となると意外とないね。あの叩かれまくってたユリウスも8.5(ズレ1点)だったからね。
あえて言うならニンジャアーツ、サハクィエルは明らかにずれてる気がする
ややずれてると思うのはエイラ、ユニコ、グリムリーパーかな

  • 朝日 Lv.12

    ニンジャアーツは低すぎですよね。ハースストンと比べると3コスト4ダメが強いと良く分かる。

Lv14

シャドウリーパーは???

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×