シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (19)
インフレは当たり前ですが流石に早過ぎましたね。
壊れカードに合わせて調整した結果がこれ。
文句言わないと流石にやってられないですよね。
遅延からの超越サタンイージスでゲームエンド。
もしくはそれらに唯一対抗できるアグロ系デッキ。
相手に関係無くお互いが手札で完結させるだけ。
ソシャゲとしての未来はあるでしょうけど
TCGとしての未来は無くなりましたね。
毎シーズン同じ事を言われているので大丈夫だと思います。
インフレとか新要素追加するのはゲームやってく上で当たり前ですが、やっぱり早すぎますよね。
来年あたりで終わりそう。
インフレがないと
購買意欲が湧かないから
その辺は仕方ないと思います
もう既に、かなりインフレしてる
すべてのデッキにおいてお互いにバランス崩れているので、バランスは逆に取れると思います。
というか、まだ全カード出ていないのに、見切るのは早い。
イージスも、攻撃力低下スペルという露骨なメタが来れば終わります。
結果残るのはリーサル早くなった超越。
ほら現環境と一緒でしょうが!(半ギレ)
まずインフレが起こらなかったら
誰も課金しなくなると思うよ
先のことまで考えてたらもっとバランス調整がされているはずなので、長くは続かないんじゃないかと思います。
運営もそこまで先を見据えてはいない気がする。
本日までに発表された新カードでパワーカードありましたっけ?
バフォと糸蜘蛛あたりですかね。蛇毒とヘクターもなかなかでしたね。でも言うほどインフレひどいとは思いませんけど。
ダムス「おぉ!シャドウバースは天運を持っているな!」
フレンドの最終ログイン日数がどんどん増えていってるのおおおおお
インフレ
インフレをkillするインフレ
〜以下エンドレス〜
インフレ、インフレと騒がれてるけど、ゲームエンドとなるターン数はそんなにインフレしていないと思う。
バランス良くインフレしてると思う。
白い猫のゲームを彷彿とさせるインフレ具合ですね!
あれすら初期はインフレ小さかったのに…
インフレは当然起こる。これ必然。
問題はそれが速すぎること。
某遊戯王だって8期までは比較的ゆっくりだったのに………。
勝ちにこだわるからでしょ?
もっと遊べや
インフレインフレ言われてるけど少なくともAA ランクだとスタンダートのみのデッキでも勝率4割はいけるんだよなぁ
今回の環境は遊戯王でいうカオス対ノーカオス環境みたいなもんだと思ってます。特に一時期はクラス関係なくドロシーvsドロシーメタみたいになったので。
そこから遊戯王はシンクロなりエクシーズなりペンデュラムなり続いたのでまあこのゲームもまだ先はあるのでは
まあ、遊戯王のルールがほぼ完成してからカオスノーカオス環境が出来上がるまでには2.3年かかったんですがね……
もう、ヴァンプがまともに勝てるならなんでもいいよ
正直、このペースでインフレするとスタン落ちの前に極一部のカードを除き今までのカードが実質スタン落ち状態になるのじゃないのか、戦々恐々の状態ですね。