質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

四角関係

アグロ系とミッドレンジ系とコントロール系と超越、どれが1番嫌い?(ドロシー、otkエルフはミッドレンジで)


①普段自分が使うデッキ

②嫌いな系統

③嫌いな理由

自分は現環境のミッドレンジ、沸きすぎだし、手札からリーダーの体力ゴリゴリ削られてってTCGやってる気分じゃなくなるから

皆さんはどう?

これまでの回答一覧 (21)

1,コントロール系、地雷系、ネクロ全般
2,エクストラウィン
3,自分がコントロール使ってるからという単純なものでなく、セラフ超越は自分で自分のクラスの首を絞めているから。9ターンには勝負を決するこいつらより軸にしようというようなフィニッシャーカードを作れるわけがない。まあセラフはオーディンというメタファーがあるためまだマシだが、超越ウィッチはあまりにもデッキとして完成されすぎている。7〜9ターンでほぼ勝つという点が問題で、3、もしくは4すくみになり、有利不利がそれぞれ出るなかでコントロールから超越への解答があまりにも少ないことが問題。
またウィッチというクラスに限って言えば、ドロシーと超越は今後出るウィッチのカードへのかなりの足枷になっている。現存する2つのデッキを加速化させるカードを出せば更に環境は深刻なものになる上に、この2枚を超えるカードなんて作れば笑い話にもならない。
まあインフレが各クラスで起これば相対的にドロシーはマシになるかもしれないが(想像もしたくないが)、超越はニュートラルでスペル関連の対策カードが出ないなら一生形を殆ど変えずに残り続けるだろう。
そういうアーキタイプが同じでも環境が変わって構築も変わっていく他のデッキに比べて、強さも構築も不変的なところが好きになれない点。

①ミッドヴ、ランプドラゴン、疾走ビショップ

②超越

③勝つ負ける以前に相手してて楽しくない
超越フラムグラスとかいう盛大な自己満足見せつけられる
色んなデッキを殺してる
カードプールが増えるほどリーサル速度が早くなるシステム
β版から既に超越ゲーだったのに何も学習してない

①コントロールが殆どですね、全体的に引きがよく感じる時はアグロも使いますけど

②超越です

③OTKとかドロシーと比べるとまだカードゲームらしいカードゲームをしてるのかなぁとは思いますが、私自身コントロールを使うことが多いのでどうも好きになれません…
あと、わざわざ勝ち確遅延やら煽りやらをしてくる輩が多いのが面倒ですね

®️ Lv15

①ネフティス、骸、昆布

②セラフのエクストラウィン

③セラフをサーチし、回復、耐久、危なくなったらテミス。オデンなどで全部消されたらリタイアのプレイングがどうも好きになれない。相手の猛攻を凌ぎつつライフを削りにいく攻防が好きなので。
超越もサーチはあるけど、事故もあるし守護があればまだ凌げることもあるのでセラフよりはマシ。

①ネフネク、アグロヴ、超越フラグラ、ミッドレンジロイヤル

②サタン、セラフ

③デッキ構築の段階で相手を削りきるではなくサタンセラフを出すまで耐えるだけってのがなんとなく嫌い
サタンは誰かリーダー限定だったら許せてた
セラフはラスワアミュ対策が増えれば許せる気がする

masa0102 Lv45

①コンロ、ネフティス
②超越
③セラフ戦は一応、オーディンという対抗手段があるので、とりあえず良いかと思う(ネフティスでは厳しいですが…。)
超越は手札でゴソゴソやってるだけなので、面白みが全くない。まだ盤面で勝負するドロシーの方が良い。
コントロール系デッキを使う人はだいたい超越は嫌いだと思う!

shargen Lv49

①昆布、ランプ、コンロ、陽光など
②超越
③相手のターン長すぎる上に、超越だけ各デッキとの勝率見てみればわかる通りじゃんけん感強すぎる。うまく環境よんで超越使うという上位ランカーは尊敬する

①コントロール以外

②コントロール系(かなり重い系統のデッキ)

③序盤の手札事故が多く、使っていてストレスが貯まるから。
もうちょっと序盤の事故を軽減する基盤のシステムができないとあまり使う気にはなれないですね。本来背負うべきデメリットと言われればそれまでですけど。
使われて嫌なデッキは基本ないです。

①アグロヴ、龍少女OTKドラゴン

②アグロ、セラフビショップ

③アグロは早いときはすぐ終わってしまうのでつまらない。
セラフは勝ち方が唯一相手の体力を0にする方法ではないので嫌い。

①ランクマならドロシーウィッチ以外のウィッチ。フリマならアグロ系以外のデッキ。

②アグロ系。

③しんどいねん、4~6ターンで体力一桁になると萎え萎えの萎え。

退会したユーザー

①コントロール、コンボ系
②アグロ(疾走系も)
③相手してて勝っても負けても全く面白くない
 カードゲームなのにただの作業して面白いのかなぁ
 アグロ系は面白味をなくしていると思う

1ビショップ全般

2超越、次点でセラフ、サタン

3コントロール系を破壊する内容
フォロワー破壊だけで割りと何とかなる
ウィッチはドロシー、秘術と使えるデッキ内容も多いので超越でなく純粋なコントロールデッキを目指す形にして欲しい
セラフ、サタンも同様

1 昆布
2 超越
3 コントロールを潰す糞だから。

- Lv119

使うの
ミッドレンジ全般

嫌いなの
超越、セラフ

理由
盤面バトルしない自己満足
対人成分画極めて薄い

退会したユーザー

①ドラゴン全般

②エクストラウィン

③マナ制のTCGにおいて、特殊勝利デッキというのは地雷デッキあたりの立ち位置であるべきです。
「嫌なら対策しろ」という批判はどのデッキにもあり得ますが、こういったアーキタイプに対して的を絞った構築をしてしまうと、今度はその他のデッキに対して全く勝てなくなってしまう「歪んだ構築」になってしまうのが通例です。
紙媒体のTCGであればサイドボードから対策を取ることが出来ますがシャドウバースは1本先取。またハンデス、カウンター、割り込み宣言という一般的な対策も取れないとシステム面でも優遇されています。
設計の段階で弱めに調整しておくべきではないでしょうか。

1.全部
2.超越、サタン、OTK系
3.コントロール系デッキにおいて回答がほぼ存在しない

Carpo Lv157

①基本なんでも使うけど力場とか竜少女とかのコンボデッキ好き
②系統と言うかサハルシ系のランプドラゴン
③使っても使われても盤面にニュートラルしかいないってのがうーむって感じ
ドラゴンさん頑張って

①ネフティスセラフのコントロール系

②超越だが全体的に言えばウィッチ全般

③色んな方がいましたが超越は大体のコントロールを否定してるようなもんです。すくみでいくならコントロールだけ2つのデッキタイプに不利なんです。もちろん対策はしようものならできるんですがそうするとドロシーが見える秘術がちらつくなんてあります。
秘術を強くして欲しいって言ってる人もいますがこうするとネクロは使いものにならなくなり実質存在がネタキャラと化しビショップが疾走かサタンに頼らなくてはいけなくなりエルフが実質フィニッシャー不在状態(白狼又は冥府がが消滅リノセウスが守護てんこ盛りでバースト出来ない)そしてドロシーで事故起こさない限り安定して勝利を出せるというどのタイプにも強い異常なクラスです。
超越が一番嫌いですがウィッチのクラスとして見れば一番嫌いですし一番強化しないで欲しいです。

1.ネクロ全般・極たまにビショップ

2.秘術・その他10ターン以上かけることを前提としたコントロール系・OTKドラゴン

3.秘術については言わずもがな。余りにもネクロだと相性悪過ぎる。対超越ならコンネクでも勝ち筋無くはないけど、秘術に関しては相手が事故らない限りまず勝てない。
またスマホゲーですし試合長引かせるコントロール全般もあまり好きじゃないですね。シャドウバースのプロデューサーか誰かが以前雑誌で「スマホゲーだし長引くのは良くないから基本8ターン前後のリーサルを想定してる」と言ってたそうですがこれ知ってる人どのくらいいるのかねえ・・・
後、基本他人の使うデッキに文句つけたくはないんてすがOTKドラゴンだけは本当に相手しててつまらないので嫌いです。完全に相手がうまく回るか否かの運ゲーなのでね・・・超越はなんやかんやでフォロワー出さなかったり守護立てたりしてある程度妨害はできるけど、このデッキはさっさと殴り******or相手の事故以外の勝ち筋が全くない、真性のソリティアなので。

1 コントロールロイヤル
2 超越
3コントロールロイヤルの1番の魅力は環境に合わせて微調整を繰り返せば大きく不利がつくマッチアップがなくまたアグロには基本有利なので安定することなのですが、超越に関しては微調整ではなくコンセプトそのものを変えなくてはならないので厳しい
とはいってもナーフ前は最強のドロシーは厳しいと割り切り、あえて無視して対コントロールやランプを意識して構築してましたし、事故ってくれればアルベールでフェイスプランもありますし、凌ぎがリーサル潰してくれることもあるので、まだ研究がたりないだけかもしれなのでヘイトをむしろモチベに変えていきたいですね

  • masa0102 Lv.45

    同じくコンロをよく使用しています。ドロシーや超越が厳しいので対ウィッチ戦は現状捨ててます。ドロシー用に入れていた疾風刃も外して、残りのリーダーデッキに焦点を合わせるようにしました!

1.テンポエルフ、ミッドロイヤル
2.テンポウィッチ、エイラビジョップ
3.展開力は許すけど、謎のバーンダメ…。0回復とは一体…。

確かに7〜9ターンで決めてくミッドタイプですが、同じデッキとは思われたくないです…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×