質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
茨苑 Lv5

最近の傾向

最近サタンをよく見かけるような気がします
この現状を皆さんどう思いますか?
自分はどのクラスからも出てきて(ニュートラルだから仕方ないんですけどね)なんだかなぁという感じです
せっかくクラス事に特徴があるんだからそれを活かして戦うのがいいんじゃないかなぁと思います

これまでの回答一覧 (7)

問題ないと思います。
ニュートラルは全てのクラスで使用可ですから。

というか、そのクラス特性の強さに明らかな差がある。
この問題点を理解された上での発言でしょうか?

エルフ、ウィッチなどのように明らかに優遇された能力。
ネクロ、ドラゴンなど特性がそれ程生かされていないテーマ
ヴァンパイアに至ってはその特性のせいで不利なマッチもあります。

その差異を構築で工夫し補っているに過ぎません。
ドラゴンでのサタン採用はPPブーストを生かした採用ですし
陽光サタンも守護とのコンボでカウントダウンでは対処し辛い
ウィッチやエルフ戦に勝ち筋を見出した構築です。

貴方の使用クラスが何かは分かりませんが
他者の使用するデッキに対し、その程度の感覚しか持てていない
その事実に対して、私はなんだかぁという感じです。

  • 茨苑 Lv.5

    改めて考えてみればその通りです 浅はかでした、申し訳ないです 最近の敗因がサタンばかりでちょっと気が立っていて、この質問を投げかけてみたんです(先ほども敗因サタンで五連敗ほど…) でもDWさんのおかげで自分の幼さと未熟さに気づくことができました!これからはめげずにAA目指して頑張っていきます!解答ありがとうございました!

お前それドラゴンさんの前で言えるのか!?(血涙)

他3件のコメントを表示
  • 茨苑 Lv.5

    ドラゴンさんとかビショップがサタン採用してるのは仕方ないと自分も思います でもロイヤルとかウィッチまでもが採用してるのがよくわからないんです…

  • アモイル Lv.37

    ロイヤルさんは今回ちょっと新規ビミョだったから許して、、、ウィッチとエルフは見たことないな〜

  • アモイル Lv.37

    あ、ヴァンパイアさんはリーダーの特性とか無い←ここ重要 から問題ないな!

  • 茨苑 Lv.5

    僕昆布使いなんですが復讐もうちょっと使いやすくならないかなぁ…w

- Lv119

ボード干渉はあっても手札、山札干渉は無いからね
それと単純にサタンが壊れ
勝ちたがりが使うのは必然

Doppo Lv175

死の舞踏という強力な確定除去、この確定除去に耐性を持たない各クラスのフィニッシャー(モルは呼んでない)の頼りなさ、除去された時のテンポ損を補う疾走(つかジェネシスの事)がOTK対策の守護で止められる、これによってサタンのファンファーレによるフィニッシュが有効とされてしまいます。

勿論、超越を食い物にするデッキが多い環境である(超越をメタってる場合じゃない)のも問題です。

コントロールは、デッキの殆どを防御に徹する必要がある環境によってサタンに頼る必要が出てくるし、サタン以外に確定除去1枚で相殺されないフィニッシャーが殆ど居ないせいです。

新カードに期待しましょ

ofrero Lv500

某禁呪法生命体に言わせてみれば
「オレは戦うのが好きじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!」
って事ですよ、はい。
コントロール同型でgdgdになった挙句に負けるぐらいなら力業でねじ伏せられる選択を取るのは道理では?

質問者さんと同じくバハやサタンがフィニッシャーとして多く採用されている現状をつまらないと感じています。
が、シャドウバースはそういうゲームだと。壊れに壊れを重ねて誤魔化すゲームだと。もう諦めました。
過程は違えど最終的にバハサタンなら私はその過程で楽しむことにします。
stdからずっとアグロ否定派のコントロール信者でしたが、最近はアグロやミッドレンジ派です。

クラス毎の特徴で強いムーブできるならとっくにしてるんだよなぁ...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×