シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
制限カードルール
これどうですかね??
ルーンは1枚までにしてほしい。ホントに切実に。
色々賛否両論を見てきましたが、やっぱりレヴィ等、進化からルーン1コス連打はキツイです。
条件があっても、1コスで2つの動作が出来るのはどうなんですかね??守護張っても意味無さないし。。。別にルーンの貫き無くても充分ドロシー回りそうな気がするんですけど、どうなんでしょうか??(ドロシー使ったことなくてすみません)
これまでの回答一覧 (7)
普通のルールと別枠でそういうルールを試験的に作ればいいのに
何故やらないのか不思議でしょうがないですね。
っていうのをこないだのアンケートで送りました。
取り敢えずなんらかの動きがあればいいですね。
運営が金かけてわざわざ儲からないようにするようなことはしないと思います
うーん、一見良さそうに聞こえますがそれを実装したら何を制限にするかでギャーギャーなると思うんですよね…。
主さんの言う通り、ルーンを制限したとしても「は?超越も制限しろよ」とか、「ゴキブリもだろ」とかなるじゃないですか。絶対。
面倒くさそうなので自分は必要ないですかねw
ルーンの貫きがあるからドロシーが回ってるわけではないです。
そしてなによりもドロシーを例に挙げるなら自分でドロシーを使ってからいいましょう。
元々の4コストはウィッチにとってかなり重いです。
制限するくらいならナーフになります。これはリアルTCGとの差別化を図るためでもあります。
撃たれる側は実質1コスとかナーフ!と思いたくなるもんだけど、使ってると今更来るんじゃねえ4コス重いわ!という場面が結構あるのでね...。4コストスペルなんてウィッチからしたらクソ重いカードですし。
制限カード導入するならナーフになると思います。
それとルーンとレヴィコンボは確かに強いですが安定性に欠けます。
そういった意味では常に強いカードでないとナーフ対象は期待できないと思います。
これは実装してほしいなと感じます。既存のカードをナーフせず、新環境になる度にインフレを加速させずにバランスをとれるのではないかと。
ただ企業というのは儲けを出すことが最優先なので、これを実装するよりは新環境のたびに魅力的なインフレカードを作って金を落としてもらう方向に今後もなるかと思います。