シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネフティスで引く同コストカードの確率
ネフティスを使って何かしら4コスのカードが呼び出されると仮定します。この時に山札に
・ネクロアサシン1枚
・地獄の解放者3枚
・ウルズ2枚
の3種類、6枚の4コストカードが眠っていたとします。この場合に地獄の解放者が呼び出される確率は6枚中3枚がそれということで1/2なのでしょうか。それとも3種類のカードの中から1種類ということで1/3なのでしょうか。
これまでの回答一覧 (5)
以前その様な質問を運営にした方が回答を乗せてました。真偽のほどは 別として、結論は前者です。
まずランダムにフォロワーを選び、そのコストの他のカードを除外して二枚目を選びまたそのコストを除外し...という処理らしいです。
すなわち確定サーチでない場合は出したいコスト帯のカード種類を絞ったほうが一般的に出やすいということになります。わかりにくくて申し訳ないです。
以前、まとめサイトで見た記事によると
1.全部のフォロワーから1枚を場に出す
2.場に出たフォロワーと同じコストのカードは選択外になる
3.2で除外されてないコストのフォロワーの中から1枚を出す
これを場が埋まるまで繰り返します
ですから、質問の答えとしては前者の1/2が正解です。
「ただしそれぞれのフォロワーが呼び出される確率は同様に確からしいものとする」とか付け加えたら数学の問題になりそう()
というのはいいとして、まぁ単純に1/2じゃないですかね。
ネフネクを使ったことがないので体感での確率は分かりませんが、テキストの言葉を見たまんまで考えるなら1/2ではないでしょうか
これを回答できるのはシステム設計者のみでは。確実な答えはここでは得られないかと。イメージ的には処理が楽そうで、分かりやすい前者かなと思いますが。
表現が適切ではなかったですね。種類というよりコスト帯全体の”枚数”を絞ったほうが出したいものが出やすいですね。重ね重ね申し訳ないです
自分も全く同じものを見ました。フォロワーのコスト構成を4種類に限定していれば解放者の出る確率は1/2になりますが、限定していない場合はデッキ全体のフォロワー構成から確率を算出しなければいけなくなりますね。
重ねてすみません。場の空きが少ない場合でも確率は変わりますね。
おぉ、公式で解答されてたんですねーデッキつくる際の参考になります!