通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハンドフルゴッドローズ

このスクショのモフモフ抜いてローズクイーン入れようと思うのですがレジェンド高くて手が出ない、、ということで作った方ローズクイーン良い感じか教えてください。メジャーなデッキばっかで飽きてしまったので作りたい!このままでもOTKに近くて勝率は良いです

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

そりゃ(OTKベースで組んだら)そう(勝率はよくなる)よ、って感じですかね…。
エルフはデッキの根幹となるカードが軒並み強いので大した差異はありません。
リノコン+αというのが今のエルフデッキです。

薔薇を使いたいというのであれば後ろに寄せましょう。
そういう構築にしないと結局リノコンでゲームが終わる、もしくは薔薇に繋げられずに負ける場合が大半です。
薔薇を抜いてデッキ完成、は本末転倒も良いところ。

これは、ほとんど普通のOTKエルフで、むしろウィスパラーや森神が邪魔になっていませんか?
ウィスパラーがいるとリノ確定サーチが出来ず、また森神をポンと出すだけではあまり強い動きではありません。
むしろ、低スタッツの多さ故に腐らせやすい確定除去のいい的です。
なので、代わりにエルプリやミニゴブを入れてもうOTKエルフにしてしまいましょう。

それはそれとして、薔薇エルフはとても楽しいデッキですので、新しく作るのもいいと思います。
薔薇エルフは手札にフェアリーを溜めながら動かないといけないので、必然と手札が多くなります。そのため、手札の枚数を参照するカードとシナジーがあります。
それこそ森神や、フォレストギガース等とは相性が良いです。
全体的に、フェアリーを生成するカードと除去を多くするのが良いかなと思います。
ちなみに、私のデッキはこんな感じです。
ローズガーデンキーパーは、主に相手の速度を無理やり落とすのに使います。
ほとんど見かけない娘ですが、割と役に立ちますよ。
見切れてるのは、白狼2です。

これは森神デッキ、という認識でいいのでしょうか。
楽しいですよ、薔薇エルフ。何より決めたときの爽快感がクセになります。フェアリーを手札にため込みながら戦う必要があるので、OTKとはまた違った立ち回りが楽しめると思います。
森神は薔薇と相性がいいので、共存させやすいです。とはいえローズクイーンを出すまで耐える必要があるので、フェアリービーストやティアなど中盤をしのぐカードは追加したいですね。
薔薇デッキにするならフェアリー生成要員としてエルフプリンセスメイジあたりもおススメです。

OTKやテンポのサブプランとして組み込む例もあるので、個人的には持ってて損はしないカードだと思います。

  • ゆいゆい Lv.11

    ビーストさんはやっぱり欲しいですよね。アドバイスありがとうございます

ローズクイーン1枚だけ持ってて、フリーで使ったことあります。
シュパパパとハンドのエルフが変身するのは爽快で楽しいですよ。

使用感ですが、①8T使用②盤面干渉力が弱い③他の手札次第では次ターンリーサルということで、感覚としてはセラフに近いです。

モフモフさんと入れ替えるのは面白いと思いますが、作ってまで組み込むかといわれるともったいない気はしますね。

自分が今OTKに組み込むなら、白狼OTKで根源と入れ替える感じでしょうか。根源と比べるとハンドに来た時のダメージは少ない気がします。

  • ゆいゆい Lv.11

    爽快感あるんなら1枚作ります!白狼1枚あるのでそれで呼び出す作戦でやってみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×