ライノマンの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
目次
ライノマンの情報0

岩盤の如き体躯、猛獣の膂力。非常に好戦的で危険。縄張り近くを通っただけで、その怪物は挑みかかる。一体そこに何があり、どんな欲望が奴をそうさせるのか?

ぶお、ぶおぉおお!(ハァ~ええ野菜がでけた!カアちゃんも大喜びだぁ!)――ライノマン
みんなのライノマンの評価点0
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
5
5
5



攻撃されない。
ファンファーレ エンハンス 7; 進化する。
進化後
5
7
7



進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
ライノマンの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます