シャドウバースとワンパンマンのコラボ内容予想記事です。各クラスのリーダースキンを予想しているので、ぜひご確認ください。

ワンパンマンとのコラボが決定!
4月からコラボスタート?

シャドバNEXTでコラボが発表された大人気アニメ「ワンパンマン」。詳細はまだ発表されていないが、テレビアニメ第2期が4月2日より放送開始のため、その時期にコラボする可能性が高い。
シャドバNEXT新情報まとめはこちらワンパンマンとは?

ワンパンマンとは、あらゆる敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまう最強ヒーロー・サイタマが主人公のギャグ・アクション漫画。アニメはもちろん、となりのヤングジャンプで原作が連載中なので、気になった方はそちらもチェック!
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトはこちらコラボ内容は未発表
本記事では、ワンパンマンコラボで登場するであろうリーダースキンを、攻略班が大胆予想!公式からの情報は発表されていないが、参考にしてほしい。
欲しいリーダースキンは?
リーダースキン予想
戦慄のタツマキ(エルフ)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
超自然的な力で怪人を倒すエスパー。
声優 | 悠木碧 |
---|---|
備考 | ヒーロー(S級2位) |
自然的な力で怪人を倒す
災害レベル「竜」の怪人複数体を圧倒することができるS級2位の実力者であり、超能力を用いて念動力の渦に相手を巻き込んでねじ切り敵を倒す。幼く見えるが、見た目に反して実年齢は28歳。
予想はエルフ
エルフクラスは自然をモチーフにしているため、今回は自然的な能力を扱うタツマキがスキンになるのではないかと予想した。髪の毛の色と合っているのもちょっとした理由。
音速のソニック(ロイヤル)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
暗殺から用心棒まで何でも請け負う、自称「最強の忍者」。
声優 | 梶裕貴 |
---|---|
備考 | 悪人 |
刀を扱うスピードスター
作中でも最速クラスの移動速度を誇り、刀や手裏剣を用いた戦闘を得意とする。サイタマを一方的にライバル視しており、度々勝負を挑むが、実力差がありすぎるため悉く返り討ちにあっている。
予想はロイヤル
ロイヤルといえば刀や剣を使用することの多いクラス。同じく刀を扱う「アトミック侍」と悩んだが、作中での登場頻度や、サイタマと関わりの深さを考慮し、ソニックが登場すると予想した。
地獄のフブキ(ウィッチ)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
超能力を操るヒーロー。Bランクヒーローの派閥「フブキ組」を束ねる。
声優 | 早見沙織 |
---|---|
備考 | ヒーロー(B級1位) |
タツマキの妹
タツマキの妹であり、超能力を武器とするが、タツマキには及ばず、それがコンプレックスになっている。念動力によって周囲の物体を操り、攻撃することが可能であり、瓦礫を超能力で浮遊、旋回させ、相手にぶつける「地獄嵐」という技を持つ。
予想はウィッチ
フブキは念力を用いた戦いを得意としているヒーローであり、ウィッチのイメージにピッタリ。そのため、今回はウィッチクラスのスキンとして実装されるのではないかと予想した。
サイタマ(ドラゴン)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた男。趣味でヒーローをしている。
声優 | 古川慎 |
---|---|
備考 | ヒーロー(B級63位) |
圧倒的な力を持つ主人公
本作品の主人公であり、「普通のパンチ」や「マジ殴り」などの技を使い、大抵の敵をワンパンで倒す。3年間のトレーニングの結果、髪の毛を失ったが、超人的な強さを得た。ヒーロー名は「ハゲマント」だが、本人は気に入っていない。
予想はドラゴン
過去のfateでも主人公がドラゴンでスキン化しているため、サイタマもそうではないかと考えた。
ゾンビマン(ネクロ)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
不死身の力を持つヒーロー。
声優 | 櫻井孝宏 |
---|---|
声優 | ヒーロー(S級8位) |
まさにゾンビなヒーロー
致命傷を何度受けても立ちどころに回復する、不死身に近い肉体を持つ、まさにゾンビの名にふさわしいヒーロー。戦闘力がさほど高くない代わりに、不死身の肉体を活かして強引にでも勝利をもぎ取る。
予想はネクロマンサー
シャドウバースでゾンビと言えば、ネクロマンサーのトークンカードがまず頭に浮かぶ。そのため、ゾンビマンがスキン化するとすれば、十中八九ネクロマンサーになると考えられる。
ガロウ(ヴァンパイア)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
???
声優 | 緑川光 |
---|---|
備考 | - |
最強の怪人を目指す
S級3位であるバングの一番弟子だったが、弟子達を再起不能にした末に破門される。怪人がヒーローに勝てない世の中に対して理不尽さを感じており、「ヒーロー狩り」なるものを実行し、自ら最強の怪人になってヒーローを倒すことを目標としている。
予想はヴァンパイア
復讐心を元に「ヒーロー狩り」を行っているガロウ。シャドウバースのヴァンパイアは復讐がコンセプトになっており、そんなガロウとピッタリだと考え、今回スキン化すると予想した。
ぷりぷりプリズナー(ビショップ)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
普段は刑務所留置されているヒーロー。刑務所内で好みの男を襲っている。
声優 | 小野坂昌也 |
---|---|
備考 | ヒーロー(S級17位) |
正義感あふれるオカマ
一人称が俺のオカマであり、瓦礫に埋もれた仲間達を助けたり、敗北で心が折れたヒーローに活を入れるなど、熱い正義感の持ち主。気になった男性は全員チェックし、見境なく襲ってしまうために、ヒーローでありながら服役・脱獄を繰り返している。
予想はビショップ
「エンジェル☆スタイル」や「ダーク☆エンジェル☆ラッシュ」など「天使」をモチーフにした技を扱うことから、ビショップのイメージに近いと考えた。プリズムプリーストやアサルトプリーストなど「プリ」が付くカードの存在も理由の一つ。
ジェノス(ネメシス)

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
サイボーグの青年。サイタマの強さに憧れて弟子入りする。
声優 | 石川界人 |
---|---|
備考 | ヒーロー(S級16位) |
サイタマの弟子
サイボーグかつサイタマの弟子であり、数少ないサイタマの実力を知っている者の一人。主な技は周辺を焼き尽くす熱線「焼却砲」や、連続の拳打「マシンガンブロー」。戦績自体はそこまでだが、敗戦の度に反省し、その都度実力を高めている。
予想はネメシス
これまでに機械的なカードが実装されているネメシスがジェノスのイメージとピッタリ。前期のボスを務めた「ボロス」と悩んだが、今回は主役級の人物であるジェノスがスキン化されると予想した。
ログインするともっとみられますコメントできます