シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ものすごく個人的な私欲が見られるナーフですね、てか理由付けろって言ってるのに理由自分で付けてないのは草
・原初1/3 攻撃されない効果を覚醒前にもor盤面への打点を2点から1点に ・巫女スタッツを3/3に ・大釜突進もしくはエンハンス5で疾走付与・サラブレエンハンス7
・円卓同名不可・トランプコスト6
・エフェメラ効果を交戦時・バハファンファーレ
デッキと手札のこのカードと同名のカードを消滅・階段
コスト2
・対空コスト2 自分の場にバウンスできるカードがない場合バウンスなしで3ダメージ
また、相手の場にダメージを与えるフォロワーがなくてもバウンス可・双撃 最大ダメージ 4・調べ3コスフェアリー3枚手札に加える・リノセウス0/1に
・飢餓エンハンス4で効果発動 効果なし自動的にコスト2・エメラダ復讐時 突進
・大王 ワイトキングのコスト4・ゾンパエンハンス9
・カムラ8コスファンファーレ ネクロマンス5or6ゾンビを2体場に出す
・超越 純超越で平均9から10ターンになるように調整
・じじい玉 2コス・雷撃相手のターン終了時
・イージス能力による破壊耐性は相手のターンのみ
・テミス自分の場にフォロワーが一体でもいる場合
発動できる
文字数的に書けないんだよ あと、私欲ってのはどのカードのどのナーフ案から?
私怨の間違えじゃね?
このカードナーフしろってのが多すぎナーフされれば自分のデッキが...とか考えてんじゃね?
具体的に答えられない時点で憶測からの判断なんですね
他のコメ欄に書いたけどテミスナーフしてんのに黙示ナーフしないってのは違うと思うし、ナーフって言うのは勝率を50%に揃えるためのものだから今勝率が奮ってるわけでもないカードのナーフはおかしい、 それにイージスはしっかりフルムーンでたんだからもうナーフしなくても良くねって思った
現状猛威を振るってるカード 2コス3点のカード ある一定のデッキを完全に蓋しているカード 現状猛威を振るっているカードがナーフされた場合に環境を荒らしそうなデッキに含まれるカード から選びました 黙示録に関してはかいた通りです。 イージスは他のコントロール軸を蓋するカードとして選びました。 対策カードは追加されましたが、イージスに関してはデバフされてもバフをかけれるため明確な対策カードにはなっていません。 イージスに対するものは一方的なマウントを取り続けることを防ぐためのものです。
超越は7から9ターンに打てるぐらいだから現状成立しているから超越ナーフ他のクラス並みのスペルカードが来ない限りスペルウィッチとしての超越は消えてしまう
デュランダルはOTKに蓋をしていないか?
デュランダルはオーディンで消せますよね?