通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

こういう理論よく聞くけどよく考えたらおかしいって気づかないのかな

アグロに負け続ける→コントロール使お:わかる
超越に負ける→アグロ使お:そもそも絶対数がそんなに多くない超越に負け続けることってある?しかもその少数のためにデッキ変えたりする?

自分はミッドレンジ~コントロール帯のデッキをよく使うけどウィッチに当たるのは10戦に1~2回あればいい方でしかもそのうち半分は超越以外
さらに超越に対しても勝率3~5割はある
そんでもって超越よりもアグロにひき〇されることの方が多い

そもそも全体の展開力が上がってAoE以外の中コスト以降の除去(舞踏など)の価値が下がってコントロールしきれないことの多くなったのを超越のせいにするのはNG

Q:気づいてしまった!原初の竜使いは弱いのかもしれない。しかし○○が……

原初の竜使いは強いです!
しかし気づいてしまった!
原初の竜使いは弱いかもしれない!

原初の竜使いは環境がアグロだからトップメタとして君臨しているだけで、コントロールばっかしになったら生きれないと思う。
まあ、たまに踏み殺されますが。

環境がコントロールじゃなかったから、イージスがトップメタになれなかったのと一緒だ。

コントロールは超越の壁がある。
するとアグロが流行る。
ミッドレンジがでてくる。
原初の竜使いのカモだ。


あっ、諸悪の権化ってスペルウィッチで、超越じゃね。


というわけで、せめて超越どうにかすればアグロも衰退はするんじゃね

なにをどうすればいいと思いますか?

  • outam Lv.233

    それなんだよな…どうも超越を消し去りたいがために超越=害悪のイメージを増長させたい狙いにしか見えない。コントロールが超越以外に勝てるなら超越少ない上アグロ多い今増えるはず。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    というかフェイスしか見てない脳死ロイヤルがSGにしてるだけなんじゃない?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略