シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
気になったので同じ型作ってマスター帯のランクマ1日回してみました!
感想なんですが確かにアグロに偽装できるので、デッキタイプを読まれにくく冥府を警戒されないのは強いなと思いました。
また従来の冥府ヴァンパイアと違って、毒蛇3姉妹が盤面取りながら墓地稼げるのでアグロ相手に何もできずやられるみたいなことはなくてよかったです!
ただやっぱりエルフほど手札増えないんで、ちょっと回らないとギリギリ冥府が発動できないってことが多く、あと一歩ってところで押し負けるのが多かったです。
あと最近の原初はバハムート積んでるのが多くて、一緒に冥府を潰されるのがなかなかに辛かったですね。
ランクマで言えば、OTKエルフ、超越、ランドラはマッチしたらほぼ勝ち目がなく、マッチすると負けって感じなのに環境にそこそこいるので勝率でいえば4割きってるかなとは思いました。
総論としては、冥府ヴァンパイアとしての完成度は非常に高いと思うのですが、やっぱ今の環境でランクマ潜るにはちょっと厳しいな~と感じましたね。
いいデッキなんで個人的にはリストに残しときますけど!
どなたか自分の冥府ヴァンパイアを使った感想をいただけませんか??
自分で回してる感じではMPは増えつつあるので勝率は5〜6割程度だと思います。
一応自分で1から作ったデッキなので改善点等をお聞かせください。
デッキの特徴をお伝えします。
・墓地の貯め方
毒蛇、眷属、新たなる運命で増やします。冥府完成ターンは9ターン目頃です。
・意外とアグロに強い
眷属や毒蛇で体力の低いロイヤルは上手く処理でき、中盤はヴァイト、ファングサーペント(こいつめちゃくちゃ強い)、緋色などで足止めします。ピンチの時は黙示録。
・アグロ偽装
序盤はアグロっぽいのでうまく偽装できます
・階段とのシナジー
1ターン目に置けば眷属、毒蛇などですぐにカウントが進むのでリソースが切れにくい。
・昆布との差別化
アグロに強いと先程述べましたが、新たなる運命のお陰で事故ってもなんとか立て直せます。
・苦手なデッキ
超越、OTKなどの手札完結型のデッキ、バーンが多い土やアグヴァンも少しきつい印象です。
何かあったら質問お願いします。
ご使用ありがとうございます!! 確かに環境的には少し不遇ですが、超越、OTKはアグロロイヤルのおかげで少し減ってきていると思ってるのでこれからに期待だなとは思います! 個人的には昆布より復讐警戒されない&手札事故が少ない点やネフティス、イージスなどに勝つことができる点でヴァンパイア使うなら冥府とは思ってます!