シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
結構回しましたがそんなに初期と意見変わんないですね。ただドロソ増えたせいなのかインフレなのか意外や意外、早期決着がかなり多いですね。みんな階段枠で一枚マリガン潰すせいか始動が弱い事が多いです。進化権全部顔とか結構あります。
あとは相対的にピックの英雄カイザが弱体化。
思ってた以上にロイヤルが圧倒的ですね。togナーフ前ネクロ的な強さです。どう転んでも4勝は堅い。8割くらい5勝行ってんじゃないですかね(適当)。
ネクロはまあボチボチいつもどーり。
ビショは当たり外れ凄いですね。スターリーなんとか始め新カードは有利試合を勝ち確にできるんですがちゃぶ台返しできない。やっぱお茶会調教師粛清頼り。
ドラゴンとエルフは書いてあることは強いしハマれば強いんですけどね…ピック運大事…
エルフもコンボ性高過ぎてそもそもデッキ内完結しないのが多いですね。対空射撃使いづらすぎる。フィトちゃんごめんよ、このデッキバフないんや…
こいつら正直前期のがまだバランス良かったですね。
ウィッチ?知らない子ですね…
新カードはどいつもこいつも使いにくさマックスです。ガンハンターも意外と重くて使えない…ただの延命アンド延命。ドロソ多いから延命しても…ってかんじですしね。
ヴァンプ必殺オオスギィ!全リーダー中最も盤面取り合いの泥仕合が強い。必殺とっとけばどうとでもなる。
個人的に
ロイヤル>>ヴァンプ=ネクロ=ビショップ>>ドラゴン>エルフ>ウィッチかなあ。
長文失礼しました。
エボルブのカードが消えたこと、そして新カードの性能を踏まえて現環境での各リーダーの使用感を教えてください。
また、現環境のpickにおいて「こいつ強くねー?」ってカードがあれば是非教えてください。
ちなみに私は天界への階段です。構築でも強力なこのカードですが、リソース勝負になりがちなpickにおいては正直カイザ以上に絶望感があって辛い…てかなんでお前ら揃いも揃って初手階段から動けるん?(殺意)
相手からこれが出てくるとまともに勝負しても勝てる気がしないのでデッキデスを狙うようにしています。