質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

1.単に無批判にハースのパクりをしている、ハース以外を知らない。(ハース以前にも同じようなクラス割があるがそれはまぁ紙媒体のWOWTCGの影響下だろうし)
2.M:TGのような色付きコストで多色デッキを使えるゲームだとユーザーのプレイング、運営のバランス調整ともに難しい。
3.そもそもクラスやM:TG的な色がいらん、遊戯王みたいに(シナジーがあるかどうかは別として)なんでも入れられるようにしろって言うなら、デッキ構築に色やクラスがないゲームの方が少数派で例外だぞ?

Q:クラスについて

 シャドバに限らず、デジタルTCGでクラスみたくカードプールが分けられてる理由ってなんなんですかね?

 これのおかげでいらない苦労をしてると思うんですが・・・

  • とっぴん Lv.44

    そういやハース出る前はM:TGっぽい土地システム入りのDCGが一定数あったな。 ElementsとかHidden DimencionとかCarteとか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略