シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフは必要だったと思います。
3コストで大概のカードと有利トレード。最低でも等価交換に持ち込む性能は「レジェンドだから強くて当然」という名言を残すほどでした。
現状ですと小さな有利を有利にするカードに思えます。2コスト3点処理として先払いできること。攻撃を2回に振り分けられること。相手目線ではライフ1にした場合にアドを取られるというプレイ制限。打点の最適な振り分けを行わせないために処理強要されること。
レジェンド!という派手な仕事はしていませんが有利な立ち回りをするためのカードとしてしっかり仕事を果たしていると思います。
今の環境で見ると、出したところで活躍しない場面の方が多いと感じるんですが… 奇術師の方がよっぽど制圧力ありますし、なんでスノホワがナーフされて奇術師がナーフされなかったのか、納得いかないです
奇術師は追加コストを要求していますよね。それと同等以上のトレードを行なっていたからですよ。