シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
オリカは1枚で「守護無視」「疾走」
ノーヴィストルーパーと幽体化は2枚
カードゲームでのカードは1枚で完成させてしまうとリーサルを容易く取れるようになります。それを2枚に分割することで手札のアドバンテージを減らしと2枚揃える必要のあるコンボにすることでリーサルの確率を下げてゲームバランスの崩壊を防ぎます。
コストやマナレシオだけで物事を考えすぎです。あくまで基準値である事を念頭におきましょう。
スタンダード期には幽体化とノーヴィストルーパーってカードが有る
これを基準にオリカを考えたら何故かコスト適正で有るにも関わらず壊れました
一体何故でしょう?
3コス2/2 進化後4/4
疾走
ファンファーレ エンハンス5 「このフォロワーは守護を無視して攻撃できる」を持つ、その後ネクロマンス4 +2+0する
ノーヴィストルーパーは3コスで幽体化は2コスなので全く問題が無くコスト適正で有るにも関わらずかつてのヘクター並みにヘイトを集めそうなカードに成りましたが何故でしょう?