シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
過剰なストレスっていうが気持ちのいい勝利って難しいからなぁ
ネタデッキ同士の戦いは楽しいけどあれだってどちらも今勝てずあまり見ないからという前提あってで実は相性とかあるわけでネタデッキしかいない環境とかできたらそれはそれで勝率で差がついてストレスとかも出てくるでしょう(ネタデッキがガチデッキを駆逐する強さを得たらなおさら)
それこそバニラだけの環境とかできたとしてすらスタッツが大きいだけでストレスに、先行有利としてストレスになりますしね…(初期はファンファーレに強い壊れが少なかったが故に進化効果が相対的に強く後攻有利になり今と同じように叩かれてましたし)
8月末の調整によりニュートラルビショップが増えてきたようですね。
後出しジャンケンのようですが自分はNビショップの危険性を7月序盤の時点で感じていましたが、環境的にも他のデッキの方が危険だから見逃されている雰囲気を感じていました。
そして9月になりヴァンプやネクロ、ウィッチがナーフされ相対的に強化したNビショップの活躍はある意味予定調和でしょう。
9月末にも調整はあるでしょうが、ここで単純にNビショップをナーフしても、第6弾の壊れカードでまた新たな『隠れ壊れカード』が生まれるだけでしょう。なお、私が隠れ壊れだと思っているのは旅ガエルとエイラです。
この2つは調整した方が良いと思うんですよ。当たった時の『過剰なストレス』は異常なので。
皆さんは勝率だけを参考している今の調整案はどう思いますか?調整ってそんな急場しのぎで良いのでしょうか?
カエルだってガチデッキになる前は面白いっていう評価を受けてたからねぇ