シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
2と5で。ナーフでなくエラッタで、1ターン中に超越を複数枚発動した場合に2回超越できる仕様を、1度しか飛べないにすべきだと思います。
次のターンを得るなのになぜ次の次のターンを得られるのかが全く分かりません。
超越券を1枚使用していないからという理屈ならば不発させたほかの効果だって対象が現れた時に飛ばすとか言い出せますし。
ここからチラ裏:
別ゲーですが遊戯王における魂の氷結(シャドバで言うと次の相手のターンに展開するフォロワー含めて攻撃不可にするのようなもの)では複数枚発動した場合でも1回分の効果です(2枚目はルールによって不発する)
最近超越についてのQ&Aをちらほら見るので1度どの程度のナーフが求められてるのか知りたく質問しました。いくつか選択肢を設けるのでそこから選んでください。合わせ技も可。理由も一緒にどうぞ。
①コスト上昇
②連打不可
③削除(代替案も合わせて)
④ウィッチ改めアルケミスト(土要素のみ)になる
⑤ナーフの必要なし
⑥その他
類似している回答がすでにあった場合、そちらの回答の「参考になった」を押してください。
よろしくお願いします。