シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私もバルバロッサは気になっているのでコンロに採用したいと思っているのですが、少なくとも1枚もしくは2枚あれば一定以上の仕事はしてくれると思います。
ミッドレンジデッキはアグロとコントロールの中間なので、8~9ターン辺りで勝負を決めたいところです。とすると英雄よりもファングスレイヤーの方が高耐久守護を突破しやすく、かつ詰めにも使えるのでいいのではないかと。
5コス帯ということもあり採用は好みか、と囁かれているこのバルバロッサさんなんですけど鬼強くないですか?ミッドロイヤルが好きな自分として9ターン目以降まで試合が続いた際のハンド切れが辛いのですが、バルバロッサさんを2積みほどしておけばその心配もないですし、まだ仕様が不明ですがラストワードが働いた時点での相手の場を参照にするのか、自分のターン開始時の相手の場を参照にするのかによってはかなりの壊れカードになりませんか?
もし後者ならネクロやヴァンプは迂闊に展開しすぎては2コス5/4突進が飛んでくるので動きを制限することも出来るのでとても優秀だと思うのですが皆さんはどう思われますか?
新弾は優秀なロイヤルカード多くてテンション上がってます(^ω^)
あと自分のミッドレンジのデッキ載せるのでこうしたらもっと良いなど教えていただけると嬉しいです!(`・ω・´)
新弾追加後はメイドリーダーを太陽の槍ルーに、リリエルをクーフーリンに、バルバロッサはクーフーリンのエンハンスの刺さり具合などによりますがツバキとトランプ一枚と差し替える予定です!
ファンスレと採用を何度も考えていたのですがネフネクや進化権のないドラゴンに対して圧倒的なアドバンテージを誇るので英雄を採用しています!大型はツバキモモ、トランプで処理ができ新弾が来ればクーフーリンでも取れるのでファンスレを渋々抜きました! これらも含めてファンスレの方が良い利点を添えていただけると助かります!
なるほど、そう言われると英雄の破壊されない効果は魅力的ですね。ただ私としてはやっぱりミッドなので打点はできる限り欲しいんですよね…。それぞれ1枚ずつ入れるのはどうでしょうか?(もう試したことあるかもしれませんが…) 欲張りで申し訳ない
低コストを抜いて見たりもしたのですが…事故らない神の右手を持っているならリリエルの代わりにファンスレ入れるのですが笑泣 何にしても貴重な意見ありがとうございました!