シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
手札に入れた後にコストを変更するわけですし普通に次ターン参照だと思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
こいつのヤバいところは、こっちが盤面押してようが相手が3体並べたら2コスになることだと思うんですよね。ラスワ発動と同時にトランプとかされるだけで相当対処きつそう。盤面押し返そうとして並べると2/5/4突進が飛んでくるという悪夢…
元々手札が燃えるほどドローが強くもないので8コスになってもそんなに困らないですしね。
5コス帯ということもあり採用は好みか、と囁かれているこのバルバロッサさんなんですけど鬼強くないですか?ミッドロイヤルが好きな自分として9ターン目以降まで試合が続いた際のハンド切れが辛いのですが、バルバロッサさんを2積みほどしておけばその心配もないですし、まだ仕様が不明ですがラストワードが働いた時点での相手の場を参照にするのか、自分のターン開始時の相手の場を参照にするのかによってはかなりの壊れカードになりませんか?
もし後者ならネクロやヴァンプは迂闊に展開しすぎては2コス5/4突進が飛んでくるので動きを制限することも出来るのでとても優秀だと思うのですが皆さんはどう思われますか?
新弾は優秀なロイヤルカード多くてテンション上がってます(^ω^)
あと自分のミッドレンジのデッキ載せるのでこうしたらもっと良いなど教えていただけると嬉しいです!(`・ω・´)
新弾追加後はメイドリーダーを太陽の槍ルーに、リリエルをクーフーリンに、バルバロッサはクーフーリンのエンハンスの刺さり具合などによりますがツバキとトランプ一枚と差し替える予定です!
ただ構築に限れば無限リソースとしての運用は多分微妙ですね。ギルガメを盤面処理に使ったことのある人なら8コス5点の弱さは分かるはず…笑
手札に加えた後のコスト変更が濃厚そうですね! そうなるといよいよ本格的にぶっ壊れの匂いが…笑笑