シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
イージスなら自分が考えて作ったデッキは使ってる
ミッションとかなら適当に調べて使ったりはしてる
少なくとも今の環境はマッチした瞬間にじゃんけんして勝ち負けが変わるみたいなもんだしなぁアグロ対策はしてるけどニュートラルビショップでテミス引けないと終わり、セラフとか超越なら完全に終わり最低限の対策などがあればいいんだけどこのタイプは絶対に負けないこのタイプはどう考えても無理みたいなマッチアップが極端過ぎるのも問題ある
ハースの話になるけど翡翠ドルイドが強すぎて新弾カードを弱くしても何も変化しないと判断して基本カードのマナ加速を弱くしたしウォーリアーも基本カードの武器が弱くなったしシャドウバースも昔のカードやらを見直して欲しいところではある(老レビィとか冥府、リノなど)
RAGE2日目進出経験有&前期1000位ランカーの者です。
ランクマッチなんだけどほんとに姑息な手段を使ってでも勝とうという考えの人が多すぎ。対策がほぼ黙示録しか存在しない5T(4T)獅子と虎アミュ、ランダム除去でしか倒せない潜伏軸ロイヤル、防げないバーンダメージの暴力であるアグヴ、理不尽な回復除去のランプドラ。
Tier1のデッキが数多く存在していることから良環境であると言われているものの実態はこのゲームの無能運営の「穴」を突いた戦略性の無いデッキです・。・すべてのデッキに共通する特徴は「対策のしようがないorあっても少ない」ということであり読みあいの要素を排除しています。というか読み合いがしたくないから,読み負けるのが怖いからそういったデッキを使っているんでしょうね。
さて、貴方がたは強者の受け売りではなく、ちゃんと自分で考えたデッキを使ってますか?