シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
新キーワードやギミックというか、既存のTCGにあってシャドバにないもので思いついたものを挙げてみます。(想像力無くて申し訳ない)
一つ目は、選択式の能力。
今までにダメージをリーダーかフォロワーに飛ばす、といったものはありましたが、使った時点で二つの中から全く違う能力を選ぶ、というのは無かったと思います。
例
ファンファーレ 以下の2つから1つを選ぶ。
1:自分のリーダーを3回復する
2:カードを1枚引く
二つ目は、質問者様と被りますが、相手ターンに発動する能力ですね。
質問者様のアミュのようなトリガー能力や、相手ターンのみで永続する効果が増えると面白いのではないでしょうか。
例
相手のターン中、このフォロワーが場にいる限り、相手の場にいるすべてのフォロワーは±0/-1される。(0以下にはならない)
地味ですがどうでしょう?
P.S. ここまで書いて、相手ターンに永続する能力がすでにいたことに気づいた(教会の守り手)
なぜか質問が削除されてしまったため配慮した表現に変換し再投稿
新しいキーワード、ギミックが出ることに期待しながらこんなのがほしい、こんなの面白そうとみんなで意見を出し合ってみましょう
質問者の案としては、相手の盤面を制限する一つの手段として相手ターン中に条件を見たした時自壊するラストワード持ちアミュレットと言うのはどうでしょう
他のゲームにあるような内容を隠したトラップではありませんが内容が見えてなお発動を避けるか、手札を消費しあえて発動させてその後本命を出す、アミュレット破壊も低コストな回答としてありえるようにはなるなどの戦略要素が出てくるでしょう
騒乱、ワンダーランド基準だとファンファーレでも効果を持っているなどもありそうで怖いですが
選択制の能力はあってもいいですよね 相手ターンにみ攻撃力が上がったり必殺を持ったり、あるいは相手が攻撃したら攻撃力を下げたりとビショップは面白いのいっぱい持ってるけどどのカードも環境に追いついてないですね・・・