質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

アレンと言う、リテュエルの国の魔術師がある森に迷い込み行き倒れた。

それをケリドウェンが見つけ、自分の実験に必要な魂を集めるために使っていたリノセウスと魂を結び付けた。

それにより森の中でアレンは彷徨い続けることになったが、自体に森に迷い込んだあとの記憶はなく、無意識の内に森に立ち入るものをリノセウスの狩場に案内してしまっている。

リノセウス自体は魂を溜め込み、ケリドウェンの元へ運ぶ事を機械的に行なっている模様。

ケリドウェン自体は万能薬を作れる(表向き)、魂を利用して自分の若さを保つ的な感じ。

Q:割とどうでも良いシャドバの設定考察(´・ω・`) その4

シャドバのカードの能力や何やらを設定的に考察していく(´・ω・`)

今回の考察は『リノセウス』。
エルフで初期から活躍するフィニッシャー・オブ・フィニッシャー。

フレーバーでは最初は小さい虫だけど、ケリドウェンの力で巨大化したとなっている。
(ケリドウェンの絵にも進化前と進化後で小さい虫と大きい虫が写っている。)
おそらくこれがファンファーレ能力の元になっているんだろうね。
集めた魂を詰め込むみたいな感じかな?

それと疾走の部分もバフがターン終了時までなのも、ケリドウェンの使い捨ての道具的なイメージを表しているのだと考えます。
まぁ、実際は導きで再利用が多いのですが( ´ω`)ウフフ…

ケリドウェンがネクロなおかげで共演できないのは残念かなぁ~(´・ω・`)

リノセウスに関しての他の設定の考察とか聞いてみたいです。
また、「これ考察してよ」ってのもあったら書き込んでください。
……気が向いたらですが改めて考察してみます( ´ω`)ウフフ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略