シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
それだけ回復積んでアグロに轢かれる環境なんだよ、回復減らすのは一向に構わんが多すぎる疾走バーン何とかしてくれ
環境がまた変わってきて苦しいながらもエルフも勝てるようになり、嬉しい日々です。
ところで、
ドラゴンをエーテル的に作れない自分からすると
巫女、闘気、サハからのルシフェル、イスラフィル
お茶濁しバハムートで並べて攻めきれない
その他疾走高スタッツの数々
ドラゴンって後半に強いフォロワーを並べるのが強みなのはわかりますが、
前一度あった試合で単純に計算して30点近くくらわせてるのに
相手からの1枚を返せずに負けることもありました。
ドラジの方も色々と言いたいことがあるとは思いますが、
エイラはコンセプトを回復に絞っているので例外として
他のリーダーと比べても高い打点をサポートする破格の回復を誇っている気がするんですが、
みなさんはこのことどう思われてますか?
他職も轢かれるのを忘れてはいけない
回復を5コスト以上にしか積んでないのに回復で逃げ切る可能性があるってのが異常だと気づいて欲しい。実際ランプ使ってて割と水巫女引けば逃げれるって状況が多くて申し訳なくなるレベルでしょ。
個人的に水巫女より闘気の方がリーサル逃し的に痛い感じ
盤面に干渉しない闘気で逃げ切られるってことはその時点で盤面有利を固定できていないということで、その状態でアグロミッドが勝てないっていうのは文句言えないかなと。 ただ巫女はフォロワーを立てて処理を強要するので、盤面をかき乱す効果もあるのがね(ヽ´ω`)というかそれだけの役割なら別にいいんですけど、本来の役割がランプで回復がオマケでついてるってのがやばいんですよね。
疾走バーンはランプが入れてないだけで、大鎌、エイファ、ヒッポグリフ、不死鳥、フォルテと中盤で撃てるだけでもドラゴンは豊富ですよ、実際少しランプを入れた普通のミッドレンジでお世話になってます
覚醒してからになるけど海剣龍や突風もいるぞ!
ウロボ、ジェネ、咆哮、イスラ、ゼウス、ルシ(サハ)とかランプドラゴンが大概疾走バーン使いまくってるんだよなあ
ドラゴンに疾走バーンが無いとは一言も言ってないんですが…ドラゴン含めて全体的に多過ぎるから減らしてくれってだけ
つまりはドラゴンの回復と疾走はナーフしていいってとか
要するに全てのクラスの疾走回復バーン減らせって事か
ドラゴンだけナーフなんて事は許されないしなあ 環境食い荒らしてるならともかく