シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミッドレンジが減る→環境が遅くなるがそもそも違いますよね。
ミッドレンジは元々アグロを睨んだデッキなので、ミッドレンジが減ればコントロールを迂回するまでもなくアグロが増えます。
環境が遅くなるとすれば、それはアグロに対応できる本来のミッドレンジが流行した時と言えるでしょう。
ミッドレンジであるはずのヘクターネクロに対してアグロが有効だったのは、より確実にヘクターを引くためにソルコンイーターで盤面を減らす必要があり、ミッドレンジ本来の盤面維持力を持てなかったことが大きな要因であると言えます。もちろんネクロ側もラスワを活用して盤面維持に努めますが、疾走やバーンダメージを中心にされるとそれも追いつかなかったというのが実情でしょう。
ヘクターネクロはミッドレンジの構成でありながら実際の性質はコントロールに近い特殊なデッキであると言えるでしょうね。
プレイヤー「やった!厄介なミッドレンジがいなくなったぞ!これで環境が遅くなる!」
超越「ほう?」
イージス「つまり、我らの出番か」
プレイヤー「ちくしょうアグロだ!」
こうなる未来しか見えないのですが
ユリウスとかいう、フォロワー破壊するとダメージ入るの天敵が
いましたからね
ユリウスは展開だって…
女帝とユリウスが混同しているな。
ユリウスいるときキマイラ割ると2点、従者でも1点入る、的なことやろ。